キッチンカー「ファミリーズ かき氷」で粉雪のようにくちどけまろやかな新食感かき氷が食べられる!

丸亀市 ファミリーズ かき氷

丸亀市内で不定期にオープンしてるキッチンカー「ファミリーズ かき氷」を知ってますか?名前の通りかき氷を販売されてるんですが、そのかき氷が他にはないようなタイプのかき氷みたいです♪

よくオープンしてる場所はこちら↓↓↓

2024年7月24日(水)の様子

丸亀市 ファミリーズ かき氷

最近まではテントで販売されてたんですが、7月からキッチンカーで活動をスタートされてます!かき氷の販売自体は昨年2023年から丸亀市内の店舗の敷地を間借りして始められたそうです。

メニュー

丸亀市 ファミリーズ かき氷 メニュー

かき氷のメニューは、人気のイチゴやレモン、カルピス、期間限定特別価格で販売されてる贅沢抹茶の4種類あり、トッピングには練乳生クリームがあります。かき氷以外には、柚子ソーダやフードメニューにコロッケハッシュドポテトがあり、どれもリーズナブルな価格になってます。

ふわっふわのかき氷

丸亀市 ファミリーズ かき氷 メニュー

かき氷は、S、M、Lの3つのサイズから選べるようになっており、その日のお腹の調子を見て好みのサイズが選べるのも嬉しいポイントです♪
写真のサイズは「S」で、上にはホイップしたばかりの生クリームをトッピングしてもらってます。Sでも屋台のかき氷かそれ以上のボリュームがあるんじゃないかと思います!

食べてみると、かき氷でよく感じるザラっとした舌触りはほぼなくアイスクリームのようなまろやかで優しい舌触りで触れたところから溶けていきます。筆者もいろんなタイプのかき氷を食べてきましたが、これは県内では初めて食べる食感で表現が難しく是非体感していただきたいです。頭にキーンとくることもなく、これならLサイズでも余裕で食べられそうです!たぶん(笑)

香川県初の機械?

こちらで使ってる機械は通常は別の用途で使われていて、かき氷として販売するのは四国初になるそうです!凍った氷を削るのではなく、オーナーさんが作ったオリジナルシロップが瞬間冷凍されて雪のように降り積もってできたもので、繊細で溶けやすく作るのが大変そうに見えました。お味も甘すぎることなくお子さんからご高齢の方まで年齢問わず食べやすいかき氷でした♪

場所について

丸亀市 ファミリーズ かき氷 場所

店舗を持っていないため販売場所や営業時間などは公式Instagramで毎月更新されてます。
最近は丸亀市原田町にある「武岡皮膚科クリニック」の敷地内で営業されてることが多いです。

丸亀市 ファミリーズ かき氷 場所

「武岡皮膚科クリニック」の正面入口側に構えており、近くにはのぼり旗も立ってるので見つけやすいかと思います。

かき氷好きには絶対に食べてほしいかき氷になってますので、お休みが合えばぜひ「ファミリーズ かき氷」へ足を運んでみてくださいね!

◇ ファミリーズ かき氷
営業時間・営業日・場所:公式Instagram参照
関連リンク:公式Instagram
※価格等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“キッチンカー「ファミリーズ かき氷」で粉雪のようにくちどけまろやかな新食感かき氷が食べられる!” についてコメントしましょう。