多度津町の「家中舎」で2024年10月14日(月)から、手打ち十割蕎麦とおばんざいを組み合わせた「蕎麦御膳」が新登場してます!
地図だとこちら↓↓↓
新メニュー「蕎麦御膳」
京都の茶懐石をベースに提供されてる多度津町の「家中舎」で、店主が極めた手打ち十割蕎麦と、京都奥座敷の静寂を感じさせるおばんざい、そして押し寿司が堪能できる「蕎麦御膳」がこの秋、新しくメニューに加わりました!
そば粉100%の十割蕎麦
こだわりの十割蕎麦は、店主が一つひとつ丁寧に手打ちしている「そば粉100%」で作られていて、蕎麦の香りと深い味わいが口いっぱいに広がります。蕎麦の他にも、季節の食材をふんだんに使ったおばんざいが並び、目でも舌でも季節を楽しめる大人なランチタイムになってます♪
新オプションメニュー「みこし寿司」
贅沢でありながらも手軽に楽しめる新感覚の寿司として「みこし寿司」を追加注文することもできます。
「みこし寿司」は、巻き寿司の上に豪華なネタが乗った一品で、海の幸や新鮮な食材がふんだんに使われている見た目も華やかで満足感のある一口を楽しめます。巻き寿司、握り寿司、ちらし寿司が合わさったかのようななんとも印象深い料理ですね♪
和菓子&お抹茶
オプションメニューには季節の和菓子とお抹茶のセットもあります。
完全予約制
ランチは公式サイトのカレンダーより事前予約が必要になります。オプションメニューを注文する場合は「ご連絡事項」のところに追記しておきましょう!
外観の様子
歴史を感じさせる日本家屋らしい風合いと木々に囲まれた庭園がとっても素敵ですよね♪ 文政10年(1827年)に建てられた多度津藩武家屋敷を引き継いでいるそうで、赤色の暖簾のところが玄関になっています。
店内の様子
店内に入ると藍色の敷物、天井の梁やドライフラワーが目に飛び込んできました!洗練された美しいインテリアが、店全体に優雅で穏やかな雰囲気を漂わせていますね。
窓越しに見える庭の景色は時間を忘れるほど心を和ませてくれ、これから紅葉も楽しめそうです♪ どこか懐かしくそれでいて新鮮な空間は、まさに日常の喧騒から解放される場所ではないでしょうか。
場所・駐車場
「コープかがわ コープ多度津」から南へ進み、線路を越えてすぐ正面に建物があります。正面にある駐車場を利用できますが、いっぱいの場合はお問い合わせください。
四季折々の風情を楽しみながら、手作りの蕎麦と共に特別な時間を過ごせる「家中舎」で、大人の優雅なひとときを満喫してみてはいかがでしょうか?
◇ 家中舎
住所:〒764-0002 香川県仲多度郡多度津町家中4-25
営業時間:10:00〜15:00
定休日:水曜 (他休みあり)
駐車場:あり
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:公式サイト
※営業時間等は記事作成当時のものです。