「西野金陵株式会社 本店」に創設された、お酒を通じての語らい処「金陵の郷」で2024年9月22日(日)から出店スタートした日本茶スタンドに新メニューが登場したとのことでさっそく足を運んできました♪
オープン前の様子はこちら↓↓↓
琴平町の「金陵の郷」で日本茶スタンド「matcha no 茶々茶」が2024年9月22日(日)から出店スタート!目の前で点てた抹茶やほうじ茶が楽しめるみたい
新メニュー「和紅茶」
今回のお目当ては、新宮茶葉を使ったストレートティーということで伺ったところ、お味は4種類あって悩みに悩んで「和紅茶」をチョイスしてみました。和紅茶は、ほんのり甘さを感じる優しい風味で、普段から紅茶を飲む機会が多い筆者も、この和紅茶のお味にすっかり心が奪われてしまいました♪ 茶葉を購入して家で飲みたいくらいです(笑)
点てたて濃厚抹茶ラテ
そして一緒に楽しんだのは、お店のイチオシメニュー「点てたて濃厚抹茶ラテ」。お茶を一杯ずつ丁寧に点ててくれる姿を眺めるだけでも贅沢な気分になりますよね。日本一香り高いと言われる新宮茶は、点てた瞬間から抹茶の芳醇な香りがふわりと漂い、お店の前を歩いてるとその香りに誘われそうです♪
この抹茶ラテ、ミルクと混ざっても抹茶の香りがしっかり楽しめるのが魅力。ほのかに甘いシロップがアクセントになり、後味もスッキリしてます。しかも粉っぽさゼロ!と「美味しいお茶を丁寧に提供する」というお店の想いが伝わってくる一杯でした。
メニュー
今回紹介したのは和紅茶だけですが、他にも「緑茶、spicyかんきつ紅茶、カモミールほうじ茶」と珍しいフレーバーも用意されています。
場所
「金陵の郷」の場所は、こんぴら表参道へ入ってすぐ右手側にあり、向かい側には「中野うどん学校 琴平校B館」やうどん屋さんの「てんてこ舞」などの店舗が並んでいて、営業日には入り口辺りに看板が立っています。
入り口を通り抜けて行くと「御神木の楠木」手前にお店のテントが張られています。雨の日は奥の屋根の下で営業することもあるそうです。
来月も新メニューが登場する予定なのと、他のフレーバーも気になるのでまた次の機会にいただきたいと思います♪
◇ matcha no 茶々茶
所在地: 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町 623 琴平金陵の郷 中庭
営業時間: 10:30~16:00
※詳しい営業日・営業時間は公式Instagram参照
関連リンク:公式Instagram
※オープンに関する内容等は記事作成当時のものです。