創業21年を誇る外観からいかにもレトロさを感じる居酒屋さん「吾割食堂」にお邪魔しました!
地図だとこちら↓↓↓
店内の様子
なんとまぁ昭和を感じられるレトロな店内。明るすぎない照明と店内が相まって懐かしさを感じられる雰囲気ですね。友達と来てお酒を飲みながら「こんな時代もあったよねぇ」と話に花が咲きそうです♪
どこを見渡しても懐かしい景色ですが、その中でも目を引くのが仮面ライダーやウルトラマンのフィギュア!ウルトラマンが好きだったあの頃を思い出すなんていうと年齢がバレそうですね(笑) ちなみにこのフィギュア達は社長さんの私物だそうです。 昭和を知らない若い人が来店しても逆に斬新な店内で楽しむことが出来そうですね♪
席の横にドラ!?
2階への階段を登っていくと予想外のものがあります。あのグゥワ〜ンてイメージのドラ!でもなんでドラがあるん?
実はこれ、スタッフさんを呼ぶための呼び鈴の役目を果たしてるそうです。初来店した時は音量が想像できないので一発目はすごく遠慮して鳴らしそうです(笑) 1階も個性的でしたが2階も負けずに面白いアイテムが揃ってますね♪
2階は広いお座敷席なので大人数での宴会でも利用できそうです♪
メニュー
今の時期はお鍋が人気みたいです。
名物ピリ辛味噌の「ちりとり鍋」と、あっさりとした「吾割の塩鍋」があって、メインの具材は鶏肉200gか鶏肉100g+ホルモン100gのどちらかを選択できます♪ 価格は一緒なのでホルモンが苦手じゃなかったら、プラスでホルモンを注文する事を考えるとホルモン入りがコスパが良くておススメです!他にも単品のメニューやお酒も豊富なのでお酒のアテには困らなさそうですよ。
ちりとり鍋 1,800円(税込)
辛味噌がかかっていていかにも「辛そう!」な見た目でしたが、食べると辛さを感じる以上に甘みも感じるんですよ。甘みを出す為の隠し味があるみたいで、それがあるのと無いのとでは味が大きく変わりそうです。隠し味が気になる方は店主さんに聞いてみると教えてくれるかも!? 辛味も舌がヒリヒリするほどではないので、食べやすく寒い今の季節にピッタリな一品でした♪
三六餃子 390円(税込) / 讃岐名物骨付鶏(ひな) 980円(税込)
まず食べる前に三六餃子ってなんなのかなと。三列と六列に分かれて乗ってくるのかなとか思ってましたが、実は豚肉が3、野菜が6、皮が1の割合で作られていて、その割合の数字から命名してるそうです。
一口食べてみると、なるほど!割合通りに野菜がたっぷり入っていてシャキシャキの歯ごたえがクセになりますし、何個でも食べられそうです♪
骨付鳥はしっかりとした味付けで何といってもスパイシーです。メニューに書いてあった秘伝のスパイスが効いているのでしょう!まずは黙ってかぶりつけと言わんばかりの見た目はそそられますね。味が濃いのでお酒によく合いそうです♪
場所
浜街道沿いにあるイオンタウン宇多津店さんのある交差点を南側に曲がるとあります。横にはく焼肉ひらいさんがあるのでそこも目印にしてみて下さいね♪
「焼肉ひらい」に関する記事はこちら↓↓↓
宇多津町にある「焼肉ひらい」の『ビーフシチューハンバーグランチ』ジューシーなハンバーグとほろほろの牛肉が絶品の冬限定ランチ
住所:〒769-0205 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁51-4
営業時間:
月〜土 18:00〜1:00
日 18:00〜23:30
定休日:なし
電話番号:0877-41-1099
関連リンク:公式サイト
関連リンク:公式Instagram