この記事は2019年11月23日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
新田町の打ちっ放しゴルフ練習場「共栄ゴルフセンター」が2020年3月2日まで休業中。先代池の水全部抜いて耐震補強工事をしてるため
丸亀市新田町の打ちっ放しゴルフ練習場「共栄ゴルフセンター」が、施設がある先代池の耐震補強工事のため休業中です。
現地の様子
見に行ってみると、駐車場が閉鎖され、「休業中」「3月オープン!」という案内板が出ていました。
現地の看板によると、2020(令和2)年の3月2日まで休業の予定みたいです。
池の水全部抜いて、土手の工事をしていました。これには外来種もお手上げですね。いたかどうかは知らんけど。
昔は画像の右手前にあるような四角いブロックを敷き詰める工法だったそうですが、それだと手間もお金もかかるので、今は長細いパネル状のやつを打ち込んでいるそうです。遠く見えている球場側の土手の白い帯状のやつがそう。これをグルっと池の土手に打ち込んでいくのが今回の耐震工事なのだとか。現場のお兄さんには随分専門的なお話を伺いましたが、それを思いっきり簡単に説明するとこんな感じです。
対岸から見た先代池の様子。正面に見えるのが「共栄ゴルフセンター」で、そのすぐ裏手にあるのが「丸亀警察署」で、中央奥に見えているのが「ハードオフ丸亀店」です。
ここの土手にエロ本が落ちているという噂を聞いて、学校帰りにみんなで探しに来たのは中学2年の今ぐらいの季節でした(笑) 時代が平成になるちょっと前のお話。
あの頃とは景色が随分変わりましたね。プールが丸亀署になり、エイコーがハードオフ(経営は現在も旧エイコーのダイナマイトコーポレーションです)になり、一面の田んぼが国道11号バイパスや県立競技場や市民球場になりました。
ちなみに、池の土手には岩崎建設さんの許可を得て入っています。工事期間中は関係者以外立入禁止となっていますのでご注意ください。
なお、この工事に合わせて、先代池の東側道路は2020(令和2)年8月末まで通行止めになっています。3月に「共栄ゴルフセンター」が再開しても、土手側の道路は8月末まで通行止めのままですのでご注意ください。
「共栄ゴルフセンター」は、池に向かってガンガン打ち込める開放感あふれるゴルフ練習場です。近年は先代池の工事などで度々休業を余儀なくされていましたが、共栄ゴルフセンター公式サイトによると、工事による長期の休業はこれが最後ということです。春になって再開したあかつきには、思いっきり鬱憤ばらしの一打をぶっ放してください!
参考までに、「共栄ゴルフセンター」の料金体系は以下のとおりです(入場は無料)。↓↓↓
場所
県道33号高松善通寺線(旧国道)沿いの、丸亀市総合スポーツセンター交差点の変則5差路から北西側に入った場所にあります。簡単に言えば、「丸亀警察署」の裏です。
南北どちらからでもこの看板が見えますので、ここから入ります。
南から来た場合は、ここを左折します。右手奥に「西村ジョイ 丸亀店」がある交差点です。左折してすぐの道を右折します。
北から来たら、丸亀市総合スポーツセンター交差点を右折して、この看板でまた右折です。丸亀署を通り過ぎてすぐの場所が「共栄ゴルフセンター」です。
地図だとこちら。↓↓↓
住所:〒763-0055 香川県丸亀市新田町1−1
電話番号:0877-22-9257
営業時間:7:00~22:00(12月~3月末は【平日】9:00~22:00、【土日祝】7:00~22:00)
打席数/距離:46打席/320ヤード
入場料・照明料:無料
貸しクラブ:男性用・女性用・左用あり。無料
定休日:なし
駐車場:あり
関連リンク:共栄ゴルフセンター公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
周辺のお店
中国銀行丸亀南支店跡にできたカフェです。↓
