この記事は2020年6月2日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
四国水族館が6月1日(月)から開館してる。休止中のプログラムあり
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館していた四国水族館が6月1日(月)から開館しています!
現在の様子
周辺を散歩している方や、水族館に遊びに来ているお子様連れが見られました。
ミュージアムショップの前で検温と手指消毒が行われていました。チケットカウンターへはこちらの検温ブースから入れます。
入口のすぐそばには感染対策が書かれた看板があります。
また、現在いくつかのプログラムが休止中だそうです。
休止中のプログラム
- イルカプレイングタイム
- 生きもののフィーディングタイム
さらに館内の密集・密着の防止対策として来場者の同時滞在人数を600人、雨天時500人に制限し、観覧エリア4㎡/人を確保(※適正収容人数の約25%に制限)しているようです。
体調がすぐれない、発熱や席など風邪のような症状のある方は来館を控えましょう。
水族館公式Twitterで見られる海の生き物たちもかわいい!
体をキレイにしてもらっているサザナミフグ。
たまに「痛いやんか!」ちょっと手荒なお掃除やさんはホンソメワケベラ。#四国水族館6月1日オープン#新型コロナウィルス感染症拡大防止 #感染防止対策にご協力お願いしますhttps://t.co/g5dKwxnoVu pic.twitter.com/6ki2HkZEMk
— 四国水族館 公式 (@shikokuaquarium) June 2, 2020
今日からお客さんがきてくれるよ‼️
わーい!わーい!
(((o(*゚▽゚*)o)))#オオグソクムシ#6月1日四国水族館オープン pic.twitter.com/sVEsMIXRsO— 四国水族館 公式 (@shikokuaquarium) June 1, 2020
四国水族館公式Twitterでは水族館のかわいい生き物たちを見ることができます。
個人的にサザナミフグとオオグソクムシがかわいくてたまりません…!思わず会いに行きたくなってしまいますね。
まだまだ油断できない状況ですので水族館へ行く際はマスクは必ず着用し、家での検温もお忘れなく!
◇四国水族館
住所:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
営業時間:9:00~18:00(最終入館17:30)
電話番号:0877-49-4590
関連リンク:四国水族館HP