この記事は2020年12月22日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
こんぴら表参道筋に「にぎり天 アタリヤ商店」が2020年9月にオープンしてた!揚げたての自家製練り物が食べられるレトロなお店
こんぴら表参道筋に揚げたての練り物が食べられる「にぎり天 アタリヤ商店」が、2020年9月にオープンしています!
地図だとこちら↓↓↓
2020年12月20日(日)の様子
赤い椅子と赤い電話が目に入るレトロな雰囲気が素敵な店構えです!
委託公衆電話(赤い電話)を生で見るのは初めてかもしれません。
こちらの委託公衆電話は、「私の赤でんわ」という貯金箱になっていて、20円で販売されているマヨネーズの料金を「私の赤でんわ」に入れるみたいです。
店内の様子
店内には少しですが座って食べられるスペースがあり、周りを見渡すと黒電話と棚に収納された赤いやかんなど令和の日常では見られない家具が揃えられています。
メニュー
現在販売されているメニューはこちらの商品で、ソフトドリンク、お酒、マヨネーズも販売されています。
自家製の練り物で、メニューが変わることもあるそうですよ。
おすすめは、紅しょうがの効いた「ねぎタコしょうが天」でよく注文されるそうです。
お酒との相性もよさそうですね。
注文を受けてから揚げるため、いつでも熱々の揚げたてが食べられます!
そのため、1~2分の待ち時間はありますが、店主の美味しいものを提供したいという気持ちや優しさを感じられますね。
場所
こんぴら表参道筋にあり、近くには中野うどん学校と、灸まん本舗石段や本店があります。
中野うどん学校のリニューアルオープン記事はこちら↓↓↓
2020年7月にリニューアルオープンした「中野うどん学校 A館」に行ってきたよ
今の寒い時期に熱々のものが1~2分の待ち時間で食べられるのは幸せですよね!
金刀比羅宮へ参拝される方は是非お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか?
◇ にぎり天 アタリヤ商店
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町 こんぴら表参道筋