お願い
この記事は2021年11月18日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2021年11月18日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀城内の丸亀市立資料館前で「京極うどん」が土日限定で2021年10月23日(土)から販売されています。
京極うどん、いかがですか?
資料館前にオープンしました😋🍜
ちょっと食べてみたいよ、という方は、半玉もできますよー🎵#丸亀城#ニッカリ青江#うどん pic.twitter.com/eEAn6c7JKK— 丸亀市観光協会広報担当 (@marugamekannkou) October 23, 2021
半玉も販売されているそうです。
お揚げの家紋は、一枚ずつ手押しで焼印しており、なくなり次第終了となっています。
優しいお出汁が美味しいおうどんです。
京極うどん以外にも300円で食べられる「かけうどん」もありました。
天守閣まで登って疲れた後や、登る前のエネルギーチャージにもいいですね!
寒くなってきたので、温まりたいという方も半玉があるので、是非食べられてみてはいかがでしょうか?
◇ 京極うどん
住所:〒763-0025 香川県丸亀市一番丁(城内)
営業日: 土・日
駐車場: あり
関連リンク: 丸亀市観光協会広報担当 公式Twitter
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。