この記事は2022年7月7日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市綾歌町に「Dream Banana Cafe」が2022年7月3日(日)にオープンしてる【動画あり】
丸亀市綾歌町に「Dream Banana Cafe」が2022年7月3日(日)にオープンしています。
地図だとこちら↓↓↓
2022年7月5日(火)の様子
さぬきドリームバナナ農園がプロデュースする、アジアンリゾートをテーマにしたカフェとしてオープンしました。
店舗の外観や店内は、ベトナムグリーンをテーマカラーに、植物やさまざまなインテリアを配置されています。
店内の様子
店内には約50席が設けられ、色んなテーマでデザインされたテーブル席では、様々なシチュエーションをお楽しみいただけます。
メニュー
皮ごと食べられる甘くてねっとりとした奇跡の味を持つドリームバナナを使用したバナナジュースはもちろん、その特徴を生かし皮の付いたバナナが添えられたパンケーキや富士天然氷使用のかき氷、スムージーボウル、パニーニやメキシカンタコスなどの無国籍フードもあり、様々なラインナップでご用意されています。
ドリンクメニューもかなり豊富で、バナナ以外にも果物を使用したフレッシュジュースやソーダ類、紅茶・コーヒー、アルコール類まであったので、昼呑みもできるカフェとなっています。
朝9時から12時までは、モーニングメニューも取り扱っているようです。
この投稿をInstagramで見る
「最高品質」香川県産バナナ「さぬきドリームバナナ」
「さぬきドリームバナナ」は、絶滅の危機にあったグロスミッシェルという品種で「奇跡のバナナ」と言われており、生産量が少なく非常に希少価値の高いバナナです。
今回、香川県の豊かな土壌でサンサンと降り注ぐ太陽の光と大地の恵みをいっぱい受けて一生懸命育て、香川県で初の栽培に挑戦し成功することができました。
農薬、化学肥料を一切使わずに、安心安全で素材すべての美味しいところを余すことなく丸ごと食べつくせます。
「さぬきドリームバナナ」のこだわり・特徴
- 品質
最高級の品質にこだわり、温度管理を徹底し出来る限り樹上で熟成させています。
樹上で極限まで熟成させることで皮が薄くなり甘みも高まります。 - 安心安全
安心・安全を心掛け化学肥料や農薬といったものは一切使わずに栽培しているので、皮までまるごと食べられます。 - 高栄養
栄養を最大限に引き出すため化学肥料は使わず、有機肥料を使うことにより栄養価を高く保つことができます。
高栄養はもちろん、皮はサクサクに身は甘くてねっとりとした食感を楽しめます。
場所
県道22号線沿いにあり、近くにはマルナカ 栗熊店やあおいデンタルクリニックが見えています。
駐車場
駐車場は店舗前や北側にもありますが、駐車場案内に従って北側奥に進むと広い駐車スペースがありますので、大きめのお車で来られる方はこちらが停めやすいかと思います。
奇跡の味を持つ「さぬきドリームバナナ」とコラボしたスイーツやドリンクなどのフレッシュなメニューをぜひご賞味ください!
◇ Dream Banana Cafe
住所:〒761-2406 香川県丸亀市綾歌町栗熊東69-1
営業時間:9:00〜18:00 (L.O 17:30) モーニング 9:00〜12:00 / ランチ 11:00〜14:00
駐車場: あり
関連リンク: 公式Instagram
関連リンク: 株式会社ドリームフルーツ 公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。