この記事は2022年7月16日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
まんのう町に「看看亭」が2022年5月9日(月)にオープンしてる。1日2組までの予約制で鰻丼や松花堂弁当が食べられるみたい
まんのう町に「看看亭」が2022年5月9日(月)にオープンしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2022年7月11日(月)の様子
まんのう町の山と田んぼの緑豊かな自然に包まれた中に、木の柵に囲まれた古民家がありました。
この日は営業されていない様子で、入口となる場所も写真のように閉ざされており、ぱっと見では出入口がわからない作りとなっていました。
こちらの扉から入る様子を公式Instagramの方で公開されていましたのでぜひご覧ください↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
扉の向こうは、美しい約200坪の庭が広がり玄関へと向かう道のりも楽しむことができます。
店内の様子
築年数130年という古き良き家の造りを生かしたデザインで、部屋からは通ってきた庭を眺められます。もちろんテーブル席もありますが、現在では見る機会も減った囲炉裏の部屋から見る景色も、また昔懐かしい優しい気持ちに包まれそうです。
メニュー
この投稿をInstagramで見る
上記のInstagramで紹介されている「鰻丼」や「松花堂弁当」が食べられます。
鰻の蒲焼きは、亭主が東京日本橋で修行されていたため、関東風の調理法でふんわりと蒸し上げてから焼かれます。
ご予約について
お食事は、2日前までの予約制です。
予約は、昼食のみ、2名以上、1日2組までとなっており、お電話 (070-8583-7274) にて受け付けています。
「看看亭」について
丸亀市城東町にある老舗の日本料理店「永楽亭」亭主が、新たに構えられた予約制の美食処です。
「永楽亭」でも7月1日(金)から8月10日(水)の期間は、お昼の営業にて鰻重をご予約できます。
この投稿をInstagramで見る
場所
田んぼの中にあるので目印になるものはないのですが、GoogleMAPの案内通りに進んでいくと木の柵で囲まれている「看看亭」が、左手に見えてきます。
美しい景色と美味しいお食事を楽しまれに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
◇ 看看亭
住所:〒766-0201 香川県仲多度郡まんのう町造田3242
営業時間:11:30~13:30
定休日:不定休 (ご予約制)
電話番号:070-8583-7274
駐車場: あり
関連リンク: 公式Instagram
関連リンク: 永楽亭 公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。