この記事は2022年7月21日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
琴平町に「たいやき&たこやき あん」が2022年6月5日(日)にオープンしてる。あんは自家製で珍しいたこせんやドリンクもあるみたい
琴平町に「たいやき&たこやき あん」が2022年6月5日(日)にオープンしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2022年7月17日(日)の様子
マルナカ 琴平店の駐車場から入って南端に、たこ焼きを食べるたい焼きの可愛いお店のロゴが描かれた、チャコールグレーのコンテナハウスがありました。
営業している日は、店舗上部に取り付けられたランプが点灯しているので、通りからでもわかりやすくなっています。
メニュー
たいやき
たいやきのあんは、現在4種類扱っており価格は1匹各150円(税込)です。
- あんこ:店主こだわりの自家製あんがたっぷり
- カスタードクリーム:ミルクたっぷりカスタード (アタマにゴマ)
- チョコレートクリーム:とろ~り濃厚なチョコクリーム (ハラにゴマ)
- カレー:やみつきになる自家製カレー (シッポにゴマ)
焼きたてのたいやきの生地は、表面がカリッとしていて分厚過ぎないので、2個、3個と食べられそうな生地感となっていました。
あんこ以外のたいやきには、ゴマがかけられており、その風味は中のあんの味を邪魔することなく、焼かれた生地に香ばしさをプラスしていました。
この投稿をInstagramで見る
また、チョコレートクリームのたいやきの生地にはココアが混ぜられており、チョコ好きにはたまらない逸品となっています。
このココア生地はカスタードクリームにも相性抜群で、注文時にお願いすると対応してもらえます!
たこやき・たこせん・あんジュース・ソフトクリーム
「たこやき」も店主おすすめで、出汁の効いた旨味たっぷりのたこやきが8個入っていて、ソースは普通・辛口の二種類から選ぶことができます。
そのたこやきを使用した、とても珍しい1個200円(税込)の「たこせん」があり、とろ~りとろけるチーズを追加でかけても250円(税込)で食べられるので、小さなお子さまのおやつや軽食にもいいですね!
ドリンクの「あんジュース」は全てサイダーとなっており、下記の通り昔懐かしいマリンソーダーや果肉入りソーダーとオリジナリティー溢れるラインナップでした。
- メロン
- ハワイアンブルー
- マンゴー味
- 果肉オレンジ
- 果肉ピーチ
- 果肉グレープフルーツ
※各300円(税込)
「ソフトクリーム」もコーンとカップから選べられ、プラス50円でチョコ、いちご、チョコチップからお好きなものをかけられます。
現在は、まだメニューに載っていないのですが、自家製あんを使用した「あんソフト」も登場予定のようです!
場所
国道319号線沿いにあるマルナカ 琴平店の駐車場から入ってすぐ南側にあります。
近くには、琴平パークホテル KOTOHIRA PARK HOTELや焼肉 田中が見えています。
「たいやき&たこやき あん」は、 お正月に表参道へ屋台を出されていたので、もしかしたら食べたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね!
自家製あんの「たいやき」とお出汁たっぷりの「たこやき」を食べに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
◇ たいやき&たこやき あん
住所:〒766-0003 香川県仲多度郡琴平町五條639
営業時間:平日 15:00~19:00、土日祝 10:00~19:00
定休日:月曜 (月曜が祝日の場合は火曜)
駐車場: あり
関連リンク: 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。