この記事は2022年11月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市原田町に「CRISPY CREPE(クリスピー クレープ)」が2022年11月8日(火)にオープンしてる。生地の選択ができたり素材にこだわったガレットや薬膳スパイスカレーもあるみたい
丸亀市原田町に「CRISPY CREPE(クリスピー クレープ)」が2022年11月8日(火)にオープンしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2022年11月21日(月)の様子
レンガ調タイルとブルーの扉がヨーロッパの街並みを感じる外観になっています。
テイクアウトだけの場合はこちらで注文を行います。
店内の様子
入って左手に注文票があるので、希望の内容を手順に沿って記入し注文することもできます。直接注文も可能です。
注文方法
- メニューからお好きな商品を番号で選ぶ
- 生地を選ぶ
ノーマル、ガレット、まっ茶、チョコレート、キャラメリゼ - かたさを選ぶ
・ハードクリスピー (パリパリ)
・クリスピー (サクサク)
・ノーマル (外サク中もち)
・もっちり (やわらか) - クリームを選ぶ
生クリームorソイクリーム - クリーム増しの有無
- トッピング
・わたがしデコ
・アイス
・パチパチキャンディ - 合計&注文
- 呼び出しベルでお知らせ
※駐車場で待機も可能
入口右手にはカラフルな綿菓子が作られる様子を見ることができます。
イートインスペース
カフェは隣りの「サンジョウビル」の入り口から入って右手にあります。
クレープの待ち時間にも利用できるようですが、混雑時は車での待機がよさそうです。
この投稿をInstagramで見る
メニュー
クレープは、バターを使ったシンプルなメニューから定番メニュー、クレームドブリュレ、食事系まで70種類もの豊富なラインナップでした。
トッピングや生地の種類を変えれるので実質はこの何倍ものメニューがあるということになりますね!
カフェのイートインメニューには、祖谷の蕎麦粉を100%使用したガレットや薬膳スパイスカレー、タコスなど野菜や素材にもこだわった料理が食べられます。
もちろん店内でもクレープを注文できます。
ドリンクメニューには、コーヒー以外に見た目も華やかなコットンキャンディジュースや薬膳茶、そしてワインなどのアルコール飲料もありました。
場所
坂出丸亀バイパス手前で左の道に入り西へ進んで行くと、店舗のある「サンジョウビル」が左手に見えます。
駐車場
この投稿をInstagramで見る
現在は、オープンして間がないということで多くの方がご来店されており、できるまでに20分~30分かかる場合もあるそうです。
少人数で営業されているので待ち時間はありますが、自分好みにアレンジができるクレープのお店「CRISPY CREPE」に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
◇ CRISPY CREPE(クリスピー クレープ)
住所:〒763-0074 香川県丸亀市原田町2278−1 サンジョウビル 101
営業時間:10:00~17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜、祝日
電話番号:0877-85-3880
駐車場:あり (敷地内と、建物の西10mの駐車場1番から8番まで)
関連リンク:公式Instagram
※営業時間、料金等は記事作成当時のものです。