この記事は2022年12月9日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市善通寺町の「善通寺市 郷土館」が移転準備のため2022年12月1日(木)~2023年2月4日(土)まで臨時休館してる
善通寺市善通寺町の「善通寺市 郷土館」が移転準備のため2022年12月1日(木)~2023年2月4日(土)まで臨時休館しています。
地図だとこちら↓↓↓
善通寺市 郷土館の閉館・移転について
善通寺市郷土館は、善通寺市総合会館「ZENキューブ」の2階に移転します。
その準備のため、令和4年12月1日(木)より、現在の郷土館を閉館します。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
新たな郷土館のリニューアルオープンをお楽しみに。引用:善通寺市 公式サイト
2022年12月2日(金)の様子
電気は点いているようでしたが、ガラス戸に臨時休館の貼り紙が掲示されていて入ることができなくなっていました。
移転作業のため、中ではその準備が進められているようです。
善通寺市郷土館について
当初は旧善通寺偕行社を市立郷土館として使用していましたが、旧善通寺偕行社を重要文化財建造物として保存修理するため、平成17年4月から現在の赤門筋に郷土館の機能を移転しました。
約7年間この場所で下記のような貴重な考古資料を中心に歴史資料や民俗資料を多数展示していました。
【1階】 有岡古墳群から出土した副葬品を中心に約1,100点の考古資料を展示
【2階】 市内で収集された民俗資料約400点を展示
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウィルスの感染拡大から、現在は感染症対策のご協力をお願いしています。
郷土館のご利用にあたりましては、3密の回避等、「新しい生活様式」を心がけて、次の使用条件を遵守していただきますようお願いいたします。
- 来館前には、検温するなど、体調管理をすること。
- マスクを着用すること。
- 共用タオルはありませんので、各自、ハンカチ等を持参すること。
- 利用者名簿への記載 (団体の場合は責任者の氏名・住所・連絡先) をすること。
- 手洗い・消毒を徹底すること。
- ソーシャルディスタンス(1m)を確保すること。
- 利用時間は必要最小限にとどめること。
- 展示物に触れないこと。
※一度に入場する人数を制限する場合がありますので、団体でご利用予定の方は事前にご相談ください。
移転先
2023年2月5日(日)にリニューアルオープンする善通寺市総合会館「ZENキューブ」の2階へ移転となります。
2ヶ月間の休館となっていますが、2月のリニューアルオープンを楽しみに待っていましょう。
◇ 善通寺市 郷土館
住所:〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町6丁目1-4
電話番号:0877-63-6329
開館時間:10:00〜16:00
休館日:毎週月曜日、年末年始など
入館料:無料
関連リンク:善通寺市 公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。