この記事は2023年5月24日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
スーパーセンター宇多津のアミューズメントパークMGが2023年5月7日(日)に閉店してる
スーパーセンター宇多津の「アミューズメントパークMG宇多津店」が2023年5月7日に閉店しています。
地図だとこちら↓↓↓
2023年5月10日の様子
閉店後の「アミューズメントパークMG宇多津店」はネットやコーンで中に入れないように封鎖されており、お客様に向けた閉店のお知らせが貼られています。
2023年5月7日(日)の閉店日当日はネットなどはされていたものの、お知らせの張り紙はありませんでした。
臨時休業か何かなのかと思っていましたが、後日閉店と知り驚きました!
お預かりメダルは閉店をもって無効となっているようです。
「アミューズメントパークMG宇多津店」ではクレーンゲーム、メダルゲームやスロットゲームをはじめ、様々なアーケードゲームも設置されていました。
駐車場側には卓球ができるスペースもあり、店舗入り口のベンチの横には卓球の料金が書かれたボードが設置されていましたが、そちらのボードも現在は撤去されています。
店舗内には小さな子供達が遊べるスペースもあり、休日は特に賑わっているのを昨日のことのように思い出します。
全ての筐体が電源を切られてズラッと並んでいるのを見ると何だか寂しさを感じてしまいますね。
香川県で営業中の店舗
スーパーセンター宇多津内の「アミューズメントパークMG」が閉店してしまい、現在中讃地域の店舗はなくなってしまったようです。
ですが、香川県内に4つ「アミューズメントパークMG」の店舗があり、そちらは現在も営業しているようです!
香川県内の残りの店舗は全て東讃地域にあるようです。
この中でも高松市内にある「MG BOWL屋島店」にはボーリング場も併設されています!
アミューズメントパークMGについて
「アミューズメントパークMG」は株式会社MGの運営するアミューズメント関連施設です。
昭和52年に創業、平成6年に設立している愛媛県松山市に本社を置く会社です。
元々は株式会社松山ゲームサービスという社名でしたが、平成16年に商号を変更して現在に至っているんですね。
愛媛県内でも松山市を中心にアミューズメント関連施設を展開していて、四国だけでなく中国地方にも店舗があります。
現在は全19店舗を運営されているようです。
中讃地域には店舗がなくなってしまい寂しいですが、東讃地域や近県に行った際、足を運んでみると面白いゲームと出会えるかもしれませんね!
◇ アミューズメントパークMG 宇多津店
住所:〒769-0200 香川県綾歌郡宇多津町2419-1 スーパーセンター宇多津店
電話番号:089-971-5786
関連リンク:株式会社MG 公式サイト
※営業時間、料金等は記事作成当時のものです。