この記事は2024年2月3日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市福島町に「熊八中華そば」が2024年1月8日(月)にオープン!こしょうを練り込んだ昔懐かしい昭和の中華そばが楽しめる
丸亀市福島町に「熊八中華そば」が2024年1月8日(月)にオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2024年1月30日(火)の様子
宇多津町の居酒屋「熊八」が丸亀市の港の方で中華そばのお店をオープンしています!
中華そばといえば、皆さんはどんなそばを想像しますか?昭和後期から平成初期の中華そば屋さんでは、こしょうを当たり前のようにかけて食べていたのではないでしょうか。
最近ではそんなこしょうの効いた中華そば屋さんは殆ど見かけることがなくなってしまいましたよね。
「熊八中華そば」では、半年以上失敗を重ねながら完成したオーナーさんの思い出の味でもある大好きなこしょうの効いた中華そばを食べることができます♪
店内の様子
店内は昭和の時代を彷彿とさせるようなインテリアが散りばめられた内装となっていて、お席はテーブル席とカウンター席があります。
奥にはセルフのお水とおでんが配置されていて、おでんの提灯が屋台のような雰囲気も演出してくれてます♪
メニュー
メニューには、「中華そば(700円)」をはじめとするこだわりの一杯が6種類ほど用意されてます。そばには、チャーシューやメンマなどのトッピングもお好みで追加できるようになってます。
そばメニュー以外にも、各種おでん、鉄板焼き、お酒に合う一品料理があるのでお酒を飲まれる方にも嬉しい内容になってるかと思います♪
詳細はこちら↓↓↓
公式Instagram
おすすめメニュー
看板メニューでもある昭和の懐かしい胡椒の効いた「中華そば」は、こしょうのレベルを「Jr、MILD、MAX」の3段階から選べ、MAXでも物足りないという方にはその上のレベル「クマーベラス」もあるんだそうです!
醬油ベースの中華そばだけではなく、厳選した白みそを100%使用して開発された「特製熊味噌そば」もリピーターの多い人気メニューです♪
オープンキャンペーン
大人気の「中華そば+特製鶏めしセット(1,000円)」を2月末日まで提供されてます!
場所・駐車場
場所は、浜街道沿いにある味源 丸亀福島店の交差点を南下し、左手に見える一つ目の脇道を真っ直ぐに東へ進んで行くと右手に店舗が見えてきます。
駐車場は、斜め向かい側にある丸亀市営 港駐車場に駐車可能で、誰でも1時間無料で利用できます。
代謝を促進したり、胃腸の調子を整えたりと色んな効能をもつ「こしょう」をスープに練り込む事で、身体の芯まで浸透するここだけでしか味わえない一杯が完成しました。
ぜひこしょうの美味さを「熊八中華そば」で堪能してみてはいかがでしょうか?
◇ 熊八中華そば
所在地:〒763-0044 香川県丸亀市福島町125
営業時間:
17:00〜3:00 (L.o 2:00)
日曜日 17:00~23:00 (L.o 22:00)
定休日:月曜日
駐車場:近くのコインパーキング、市営駐車場など
電話番号:0877-85-8688
関連リンク:公式Instagram
※オープン情報等は記事作成当時のものです。