丸亀市通町の「BAKERY TRE API(ベーカリートレアピ)」が2024年3月23日(土)で移転のため閉店するそうです。
地図だとこちら↓↓↓
2024年3月19日(火)の様子
先日、公式Instagramにて「BAKERY TRE API」が移転のため2024年3月23日(土)をもって閉店することを発表されました。公式Instagramには移転先が記されてませんでしたが、店舗の方へ行くと移転先の住所が記されてました。
移転先について
先週までは掲示がなかったのですが、この日訪れると移転と閉店のお知らせが扉に掲示されてました。
それによると移転先は高松市兵庫町になっていて、丸亀市からだとちょっと遠くなってしまいますね・・・通りを歩く方からは惜しむ声も聞こえてきました。
移転先は地図だとこちら↓↓↓
以前の様子
イートインスペース
2023年8月でオープンから4周年を迎えるということで、今までよりも快適な空間を提供したいという想いからイートインスペースが改装されました。
「BAKERY TRE API(ベーカリートレアピ)」に関する記事はこちら↓↓↓
「BAKERY TRE API(ベーカリートレアピ)」の『ころっけバーガー』 気鋭の若きパン職人が作る地元愛あふれる逸品
丸亀市通町「BAKERY TRE API(ベーカリートレアピ)」地域の食材を使ったこだわりのパンやスイーツが人気
パン販売スペース
トレアピでは、できる限り生産者が見えるように、こだわりの地元生産者から食材を仕入れて地産地消に根付いたパン作りをされています。
小麦粉には香川県民ならご存知の方も多いうどん用小麦「さぬきの夢」、酵母にはミロクブルワリーのビール酵母を使用して独特の食感を再現されています。
その他の食材については店内のPOPに書かれているので是非そちらもご覧になってみてください♪
昨年の夏に伺ったときには、パンの他にも三豊市の池田さんから届いた「新鮮卵」や、同じく観音寺高屋町のいちごよりも甘い「じょんならんトマト」をトレアピ限定で販売されていました!
新鮮卵は店主が本気で作る「とろけるプリン」にも使用されていて、Youtubeではプリンのレシピを公開しています↓↓↓
おすすめメニュー
おすすめメニューは食パンとクリームパン、そしてフランスパンで、人気商品ということもあり13時ごろには売り切れることが多いです。
場所
通町商店街の真ん中あたりにあり、店舗正面向かい側には「秋寅の館」、南側には「旧 宮脇書店丸亀店」があります。
駐車場はないので、車で来る方は店舗の斜め向かいのコインパーキングか、少し歩くことになりますが市営駐車場や駅前地下駐車場を利用されてました。
4年間丸亀市通町でパンをたくさんの方に届けてきた「BAKERY TRE API」の閉店は寂しいですが、新しい場所でのスタートを応援していましょう♪
◇ BAKERY TRE API
住所:〒763-0043 香川県丸亀市通町139-1
移転先住所:〒760-0024 香川県高松市兵庫町7-12
電話番号:0877-35-7542 ※電話予約可
営業時間:7:30~14:00 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜、月曜
駐車場:なし (コインパーキング、市営駐車場など)
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:公式Youtube
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
移転先