琴平町参道入口に「コトリ コワーキング&ホステル琴平」が2024年2月にオープンしています。
地図だとこちら↓↓↓
2024年3月27日(水)の様子
長らく工事中だった「コトバスタクシー」の建物が、コワーキングスペースとゲストハウスとして利用できる施設へと生まれ変わりました!
2017年から香川県琴平町にて訪日外国人を中心に世界中の旅人を迎えてきたツーリストインフォメーションセンターである琴平バスのグループ会社「Kotori(コトリ)」が運営しており、建物には何羽も羽ばたく鳥が描かれていて、それだけでも目を惹くデザインになってますね♪
建物内の様子
1階 コワーキングスペース
建物1階は誰でも利用できるコワーキングスペースになっていて、疲れた体を座って癒したり、参道で購入してきた飲み物や食べ物をこちらで飲食しながらいろんな人と交流をすることができます。
コミュニティーマネージャーが常駐してるので、仕事のお話はもちろん、ランチやカフェなどのおすすめのお店も教えてくれますよ♪
無料Wi-Fi、コンセント、会議室などが備わっていてちょっとした打ち合わせもできますね♪
木材を使用した暖かみのあるゆったりとした空間が居心地よくついつい長く居座ってしまいそうです(笑)
この写真の奥に写る扉はゲストハウスの入り口になっています。
ゲストハウス1階
1階には共用のキッチンや洗濯機、トイレ、シャワールームなどの設備が備わっています。
ゲストハウスは、IT関連の仕事をして収入を得ながら長期で旅をする「デジタルノマド」の方にも過ごしやすいようと中期、長期の滞在も可能になっています。周辺には飲食店が多いですが、宿泊する方の中には料理をされたい方もいると思うので、キッチンがあるのは嬉しいですよね♪
客室
客室はドミトリーとシングルとツインの個室が設けられています。どのお部屋も木の温もり感じる落ち着いた内装になっていて、日本人の方も外国人の方も過ごしやすいのではないでしょうか♪ 鍵もオートロックになってるので安心ですね。
5人くらいの旅もドミトリーを利用すればコストを抑えて旅行を楽しめそうです!
詳細はこちらから↓↓↓
宿泊予約ページ
場所
こんぴらさんの参道入り口に位置し、隣には「中野うどん学校B館」と「おみやげ和田商店」が並んでいます。
駐車場はゲストハウス利用の方に限りますが、建物裏に1回500円で利用できる駐車場があります。
ノマドワーカーやデジタルノマドの活動拠点としてだけでなく、地元の方や観光客も気軽に立ち寄り交流できる場所として誕生した「コトリ コワーキング&ホステル琴平」で、日常ではめぐり合えないワクワクする出逢いを体感してみてはいかがでしょうか?
5月には3階部分の有料コワーキングスペースもオープン予定で、ますますいろんなシーンで利用ができる施設になっていきそうです♪
◇ コトリ コワーキング&ホステル琴平
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町720-15
営業時間:
コワーキングスペース 9:00~18:00
定休日:なし
駐車場:あり (ゲストハウス利用の方のみ)
関連リンク:コトリ コワーキング&ホステル 公式サイト
※営業時間、内容等は記事作成当時のものです。