琴平町に新しい旅館ができるみたい!「橋本屋旅館」があったところ

琴平町 コトヒラクラスカ

琴平町に新しい旅館ができるそうで現在工事中です。

地図だとこちら↓↓↓

2024年5月13日(月)の様子

琴平町 コトヒラクラスカ

数か月前から工事が始まっていて、建物上部と入り口にある看板には「コトヒラクラスカ」と屋号が記されてました。ネットで調べてみるも会社情報しかなく、事務所なのかビルなのかテナント系なのかわからない・・・

ということで、何ができるのかなと周りの方に聞いてみると「ホテルっていうか旅館ができるみたいやで」とのことで以前あった「橋本屋旅館」を改装して新しい旅館ができることがわかりました!

「橋本屋旅館」の頃の様子

琴平町 橋本屋旅館

るるぶトラベル公式サイトより

こうやって比較してみると入り口の形状、壁の色に至るまで表の外観は結構変わっていますね。
「橋本屋旅館」は2021年ごろまでリーズナブルに気兼ねなく寛げるお宿として親しまれてました。日が落ちてくるとガス灯が灯り「千と千尋の神隠し」に出てきそうなノスタルジックな雰囲気も醸し出されてました。

琴平町 コトヒラクラスカ

建物の側面の外観はこのままなのかどうなのかも気になるところですが、長年の歴史を感じる佇まいをそのまま残しておく可能性も高そうです。
表参道からも近く、食べる場所にも困らないですし、参拝後疲れた体をすぐにお部屋で休められるのもいいですよね♪

琴平町 コトヒラクラスカ

この川沿いに面した立地も「千と千尋の神隠し」っぽく、お部屋の窓からは商店街などの琴平の街並みやお部屋によっては川にかかる色とりどりの橋も見られそうです。天気のいい日は、写真のように川面に周囲の景色が美しく映り込み風情ある景色も味わえますね♪

オープンはいつ?

聞いた話では、もうすぐオープンじゃないかとのことで、夏ごろにはオープンしそうです。

場所

琴平町 コトヒラクラスカ 場所

こんぴら表参道から新町商店街の方へ向かっていき金倉川にかかる「一之橋」の手前左手にあります。隣には老舗文房具店「桂華堂商店」、向かい側にはポケふたのヤドンマンホールが設置されてる「一之橋公園」があります。平日でも椅子に座って過ごされてる方が多い休憩処としても人気の公園です。

都会の喧騒を忘れて、ゆっくりと時間が流れるような感覚を味わうことができるお宿がこの場所に新しい姿で復活するということで完成が楽しみですね♪

◇ コトヒラクラスカ
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町618
※オープンに関する内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“琴平町に新しい旅館ができるみたい!「橋本屋旅館」があったところ” についてコメントしましょう。