丸亀市飯山町の「飯南産地直売所」が2024年6月14日(金)からオープンするみたい!今年も『飯南の桃』の販売がスタート

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃

丸亀市飯山町の「飯南産地直売所」が2024年6月14日(金)からオープンするそうです。

地図だとこちら↓↓↓

2024年6月12日(水)の様子

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃

毎年大人気で週末には列ができる桃の直売所「飯南産地直売所」が今年も2024年6月14日(金)からオープンすることになりました!「飯南の桃」ファンであれば、まだかまだかとこの近くを通った方も少なくないんじゃないでしょうか♪

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃

昨年は6月13日オープンだったので、販売スタート時期は例年通りといったところですかね?

昨年の様子

レジ側の青箱

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃

レジ側に置かれている青い箱に敷き詰められた桃は糖度を検査したもので、糖度が12~14度以上で特に甘いとされる「特秀」のランクが付けられています。そのため並んでいる桃は等級や玉数など箱によって様々で、それにより金額も異なっています。
こちらの青箱に入ってる桃は地方への発送が可能です。

入り口から左手側のピンク箱

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃 店内

ピンクの箱に入った桃は、キズ・押し・核割れ・色の付き方などにより優品となった桃です。
糖度も測定していないので味に個体差があることから、レジ側の青箱に入った桃よりかなりお手頃価格で購入可能です。
ただ、箱に蓋がなく強度がないので地方発送はできないそうです。

送り状記入場所

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃 店内

例年通りであれば、送り状記入場所が可愛い桃のオブジェの近くに設置されています。
今年は6月17日(月)から発送の受付開始になるので注意しましょう!

品種

6月14日(金)~ 【はなよめ】
酸味や繊維が少なく、瑞々しいとろける様な食感の桃
6月下旬 【日川白鳳】
果肉が甘くてかぶりつくと滴るほどのジューシーでとろけるような食感の桃
7月上旬 【あかつき】
果汁や甘みが豊かなしっかりとした食感のややかための桃。日持ちが良いのがポイント
【なつおとめ】
果肉がやわらかく、やさしい酸味が上品な味わいの桃

販売期間は?

過去の販売期間を見てみると7月下旬~8月頭くらいまで桃が販売されてるみたいで、去年は2023年8月1日(火)が最終営業日だったみたいです。終了時期は毎年異なってるので、7月下旬ごろになったらJA香川県公式サイトなどで確認しておくと良さそうです。

アイス・シャーベット (1個300円 税込)

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃 アイス・シャーベット

4年前から建物の北側にある別窓口でカップに入りの飯南の桃を使ったアイスとシャーベットが販売されてます。ジェラートのお店として有名な「オッティモ(ottimo)」が製造しているので、お味は間違いなしです♪

場所・駐車場

丸亀市飯山町 飯南産地直売所 飯南の桃 場所・駐車場

県道18号線 (善通寺府中線)沿いにあり、駐車場は建物の南側に設けられています。

飯南産地直売所には毎年、みずみずしく鮮やかな桃がぎっしりと並び、辺り一面に甘くて濃厚な香りが漂っています。桃は天候によっても生育に違いが見られるようなので、今年はどんな味でどのくらいの大きさに育ってるのか、お披露目当日が楽しみですね♪

◇ 飯南産地直売所 (JA香川県 飯南産直・桃直売所)
住所:〒762-0081 香川県丸亀市飯山町東坂元2019-1
電話番号:0877-98-5300
営業時間:9:00~16:00
定休日:なし (桃の出荷が無くなり次第終了。)
駐車場:直売所の横にあり

※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
1件のコメント
今年こそ行きます!楽しみです♡
2024-06-16 21:11