宇多津町の「朱洋菓子店」が2024年6月29日(土)に閉店したみたい。ロールケーキやタルトが人気の菓子店

宇多津町 朱洋菓子店

宇多津町の「朱洋菓子店」が2024年6月29日(土)に閉店したようです。

地図だとこちら↓↓↓

2024年6月29日(土)の様子

宇多津町 朱洋菓子店

宇多津町へオープンして12年目となった「朱洋菓子店」が惜しまれつつも2024年6月29日(土)をもって閉店することになりました。先月には閉店のお知らせが店舗に掲示されていて、週末になると14時頃にはケーキが完売となる日が続いていました。閉店当日もオープンから続々と常連のお客さんたちが来られて、12時を回るころには完売となっていました。

完売の貼り紙を前に肩を落として挨拶だけを残して去っていく「朱洋菓子店」ファンの姿も目にしました。あのロールケーキやパイが食べられないと思うと寂しいですね・・・

「朱洋菓子店」について

朱洋菓子店(アカヨウガシテン)米粉ロール(390円 税込)

宇多津町 朱洋菓子店 店内の様子

「朱洋菓子店」といえばしっとりとした生地の甘さ控えめな「ロールケーキ」やカスタードクリームと生クリームがたっぷりとサンドされた三角の「朱パイ」、フルーツを使った「タルト」が人気でしたよね♪

ロールケーキは一度食べるとそのしっとりと柔らかいくちどけに虜になる方も多かったのではないでしょうか。旬の食材を使ったロールケーキも見た目が華やかでとっても美味しかったです。オーダーすると誕生日やクリスマスにホールケーキも製作されていて、閉店前に注文された方もいたようです。

「朱洋菓子店」のケーキについてはこちら↓↓↓
「朱洋菓子店(アカヨウガシテン)」の『くるみとショコラのロール』しっとりとくちどけの良い、職人技ロールケーキ!「朱洋菓子店(アカヨウガシテン)」の『くるみとショコラのロール』しっとりとくちどけの良い、職人技ロールケーキ!

店内の様子

朱洋菓子店(アカヨウガシテン) 店内

店内は、オシャレなインテリアや壁紙が印象的な木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気があり、ショーケースにはオーナーパティシエが一品ずつ心を込めて作られているロールケーキやタルトなどの洋菓子が綺麗に並んでいました。

宇多津町 朱洋菓子店 店内

場所

宇多津町 朱洋菓子店 場所

場所は、県道33号高松善通寺線沿いにある「ギフト館ふじむら宇多津店」の手前を北に向かって100mほど先の左手にある「メゾニティやました」の1階にありました。隣では人気店である「焼鳥弁天」や「美容室m.LEON(レオン)」が営業中です。

「朱洋菓子店」の閉店でロールケーキロスになりそうですが、もしかしたらまた別の場所で出会うことがあるかもしれないので、その日を楽しみに待っていましょう♪

◇ 朱洋菓子店(アカヨウガシテン)
住所:綾歌郡宇多津町浜八番丁120-8 メゾニティやました102
関連リンク:非公式Facebookページ

※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“宇多津町の「朱洋菓子店」が2024年6月29日(土)に閉店したみたい。ロールケーキやタルトが人気の菓子店” についてコメントしましょう。