綾川町に「瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ」が2024年7月20日(土)にプレオープン!現役レーシングドライバーが監修したリアルな走行が楽しめる

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ

綾川町に「瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ」が2024年7月20日(土)にプレオープンしています。

地図だとこちら↓↓↓

2024年7月24日(水)の様子

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ

綾川町に四国初のレーシングシミュレータープロショップが誕生しました!精密油圧バルブを作ってる三豊市の「瀬戸製作所」が運営していて、監修には以前から交流のある現役レーシングドライバー塩津佑介さんが携わっており、レースがない日はこちらの店舗でいらっしゃいます。県内では2、3ヶ所の自動車関連会社で取り扱いがあるみたいですが、このような単体で店舗を構えてるところは他にないんだそうです。

店内の様子

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ 店内

ドライビングシミュレーターが設置されてる台の手前のスペースや外の黒く塗られた壁はレース関係の皆さんで協力して製作されたそうです!車好きの方が集まれる場所になれるようにとカフェっぽくテーブルや椅子も設置されてました。プレオープン日にはファンの方も含めたくさんの方が集まってたみたいですよ♪

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ 店内

ドライビングシミュレーターは2つあって、左の大きい方は振動もありリアルな走りを体感できます。車両モデルは塩津選手が2023年の「SUPERGT Rd.4 富士大会」で優勝した時の車(ポスターでいうと上)になってるそうです!

右の小さめのマシンは塩津選手愛用のマシンでイベントの時にも一緒に出向いてるのだとか。近いうちにキッズ用も用意できたらとお話されてたんで家族で楽しめそうですね♪

実際に乗ってみた

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ 店内

実際に乗る時は、靴を脱いで靴下か汚れてない持参のシューズに履き替えた状態で座り、専用の手袋を着用します。靴下や手袋はレンタルもあります。

普通の車は何年も乗ってる筆者ですが、この車はシートが体を包み込むような設計になってるので乗り降りが思ったよりも大変です(笑) 乗ってしまえば座り心地は体にフィットするような感じで安心感もあります。ハンドルはゲーム機のコントローラーよりも多いボタンらしきものがいっぱいで、どうすればいいんだ・・・となりましたが、特に触らず運転できるみたいです!

リアルな景色と振動

さて、いざ発進!っと思いペダルを踏み込むと映像の道の形状に合わせてガタガタっと体に振動が伝わってきます。3つの画面には実際に車から見える現物のサーキットの様子が写し出されています。正面には緑や赤の矢印みたいなのが表記されてるので、それを確認しながらアクセルとブレーキを使い走りますが意外と難しいです。

普通の車とは違うペダル

赤になったんでいつもの感覚でブレーキを踏んでみると・・・「おっっも!!」事前に聞いてはいましたが、ペダルは通常の車より何倍も重くてしっかり踏まないと止まりません(笑)あとハンドルも思うようにいかないんで踏ん張ったりして想像以上に全身運動になりました!

カーブで悪戦苦闘はあったものの「安全運転で上手です」という評価を頂きました!もっとスピード出さなきゃいけないんでしょうけど(笑) ゲームとは違い本当に走っていたかのようなリアリティがあって、これは一度体験するとハマっちゃいそうです♪
塩津選手のレッスンやタイムアタックチャレンジなどのイベントもあるそうですよ!

予約はLINEで

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ

予約は公式LINEから受付されています。

場所・駐車場

綾川町 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ 場所・駐車場

瀧宮神社の東側の道と県道282号線が交差する交差点を南下していくと左手に黄色ののぼり旗が立つ店舗があります。駐車場は枠線などがないですが敷地内に駐車可能です。

筆者のようにモータースポーツに触れるのが初めてという方も楽しめる場所なので、気になる方は気持ちいい汗をかきに行ってみてくださいね!

◇ 瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ
所在地:〒761-2305 香川県綾歌郡綾川町滝宮169-3
営業時間:13:00~21:00
公式Instagram参照
電話番号:087-876-0198
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:公式LINE (予約はこちらから)
関連リンク:公式X
※内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“綾川町に「瀬戸製作所レーシングシミュレータープロショップ」が2024年7月20日(土)にプレオープン!現役レーシングドライバーが監修したリアルな走行が楽しめる” についてコメントしましょう。