ゆめタウン丸亀に「マロリーポークステーキ」が2024年8月1日(木)にオープンしました!大阪より西では丸亀市が初出店だそうです!
地図だとこちら↓↓↓
8月1日(木)の様子
この日はオープン初日とあって、開店前から沢山の方たちが並んでいました。残念ながらメニューが並ぶとおもわれるケースの中身はありませんでしたが、店舗の外までとても香ばしいいい香りが漂ってきて、並んでいるときからの期待感は半端ないです!
店内の様子
各テーブルには、お水、ナイフとフォークに、それぞれの薬味がセットしてあり、岩塩・胡椒・醤油・マスタード・わさびなど、いろいろな種類が用意され、お好みでポークステーキに味付けをできるそうです。
オーダー方式は最近のお店に多い、テーブルからQRコードを読み取って注文するセルフ形式になっていました。もちろん、今まで通り店員さんに声をかけてオーダーすることもできるので、わからなければ店員さんに声をかけてくださいね。
メニュー
メニューはシンプルにポークステーキのみです。
このお店の面白いところは、ポークステーキのサイズを馴染みのある地元の山に例えてくれているところです。ちなみに一番小さいサイズは、日本で一番小さいサイズの山だと言われている東かがわ市の「御山」、そこからサイズアップするごとに山のスケールも大きくなり、三豊市にある「紫雲出山」、香川と徳島の県境にある「竜王山」となっています。
それぞれにライスやスープ・サラダのセットが付いていて、ライスとスープに関してはおかわり自由のライスバー・スープバー形式になっていました。また、大きいサイズのポークステーキをシェアして食べるとき用のライス・スープセットも用意されていたので、大きい漫画サイズのお肉を注文しても一人で食べきらずにシェアしても大丈夫みたいです。
御山と紫雲出山を食べてみた
手前の左側が「紫雲出山」、右側と奥にあるのが「御山」です。御山は小さいと思いこんでましたが意外と分厚くて肉塊!というような出で立ちでした。いっぽうの紫雲出山は実物の山と同じく大きさ的に王道ステーキの分厚さとサイズでボリューム満点でした♪
2024年8月5日(月)までオープニングキャンペーン中
1日50食限定でメニューに書かれているポークステーキが290円引きで食べられるお得なキャンペーンも実施してるので大きい山に挑戦するチャンスですね♪
マロリーポークステーキとは
東京自由が丘で2020年11月にOPENしたポークステーキの専門店です。低温真空調理で塊のまましっとりと仕上げたポークステーキは、外はこんがり、中はしっとりなのに柔らかくボリューミーなので、年輩の方でも食べやすいステーキとおもいます。脂身が少なく、赤身の旨味をダイレクトに味わう事ができ、お好みの薬味で自分の味にカスタマイズできるのも人気の一因になっています。
場所
ゆめタウン丸亀の専門店街入口から入ってすぐ、緑のエレベーターの近くのレストラン街入口の角にお店があります。以前紹介したラソイの正面にあります。
ラソイの記事はこちら↓↓↓
ゆめタウン丸亀「インド料理 ラソイ」の『ワンコインランチ』平日火曜日限定で食べられるボリュームランチの満足度が高い!
実際に食べたところ、本当に分厚いのに柔らかく、その上漫画から出てきたかのような風体はいろいろな心をくすぐられました♪
お店に是非足を運んでみてくださいね。
◇ マロリーポークステーキ
住所:〒763-0055 香川県丸亀市新田町150 ゆめタウン丸亀 1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:0877-35-9029
駐車場:ゆめタウン丸亀駐車場共用
関連リンク:公式サイズ
関連リンク:マロリーポークステーキ (ゆめタウン)
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。