琴平町の「鮨司一」が閉店してる。創業50年以上の老舗寿司店

琴平町 鮨司一

琴平町の「鮨司一」が閉店してました。

地図だとこちら↓↓↓

2024年10月10日(木)の様子

琴平町 鮨司一

琴平町で50年以上営業してきた老舗寿司店「鮨司一」が残念ながら閉店してることがわかりました。こんぴらさんへの参拝後にも立ち寄れる場所で多くの観光客にも親しまれてきたお店なため、地元の方だけじゃなく県外に住む方からも「行きつけだったのに!」という声が聞こえてきそうです。Googleの口コミを見ても春ごろまでは営業してたようですね。

この日に立ち寄ると、看板や装飾などが外されて、店内では次の焼肉店オープンに向けた改装工事が始まってました!どうやら丸亀市で営業してる「大衆焼肉 金牛」が11月17日(日)ごろにオープンするみたいです♪ 2店舗目ということになるんでしょうか?

以前の様子

琴平町 鮨司一 以前の様子

GoogleMAPより

昔ながらの古き良き寿司屋の雰囲気が残るお店で、新鮮なネタを使った寿司や刺身が人気でした。

琴平町 鮨司一 以前の様子

GoogleMAPより

それにしても、創業50年というのはすごい歴史ですよね。長年続けられてきたのは、ただ美味しい寿司を提供するだけではなく、きっとお店の雰囲気や大将の人柄、信頼があったんだろうな~と思います。

メニュー

琴平町 鮨司一 メニュー

GoogleMAPより

物価高騰の影響を受けながらも、お昼の「お造り定食」はワンコインで提供してたみたいです。このクオリティをリーズナブルに味わえるなんて夢のようですよね!にぎり寿し盛り合わせと選べるうどんがセットになった「こんぴら味めぐり御膳」も人気だったようです。筆者も一度は行きたいと思っていたお店だったので、もう食べられないんだと思うと本当に残念です。

琴平町 鮨司一 メニュー

GoogleMAPより

他にも揚げたてアツアツの天ぷらやカレー、巻ずしなどでファンの舌を唸らせてたみたいです。天ぷらには「ジャンボニンニク」や「納豆」といった気になるメニューもありますね!

お土産品としてサワラのカラスミやあなごの箱寿司、巻ずしの購入もできてたそうです。

場所

琴平町 鮨司一 場所

琴電琴平駅から徒歩で3分ほどの場所にあり、近くには「琴平郵便局」や「天狗堂土産物店」、「琴参閣」などが並んでいます。

長年愛されてきた老舗の寿司店がなくなってしまったのはやっぱり寂しいものですが、新店オープンという嬉しいニュースもあったので今後の行方を楽しみに待っていましょう♪

◇ 鮨司一
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町655-3
※閉店に関する内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
1件のコメント
ご夫婦は高齢だったので
元気で勇退されたのならいいのですが…
BSにっぽん縦断…で
火野正平さんも食べてた
生簀の鯵をさばいて作る
鯵の棒寿司も美味しかった!
ご主人は写真が趣味で
近隣の、桜の開花や紅葉情報を
プリントアウトして持たせてくれたり懇切丁寧な方でした
2024-10-12 16:37