丸亀市本町に「SHISHA Aroma Jack」が2024年10月2日(水)にオープンしました。
地図だとこちら↓↓↓
2024年10月10日(木)の様子
丸亀市に初のシーシャ屋さんが、東京都神保町にある人気店「Shisha house rain.」の協力のもとオープンしてました!こちらのお店は今年の2月にオープンしたばかりの「かくれちゃや」や「perfume shop KINGDOM丸亀店」を運営しているオーナーが手掛ける新しい事業で、3店舗に共通するのは「香り」となっています♪
「かくれちゃや」に関する記事はこちら↓↓↓
丸亀市御供所町に「かくれちゃや」が2024年2月22日(木)にオープン!古民家で珍しいフレーバーのお茶やこだわりのお食事が楽しめるみたい
オープンしてから1週間ほどで既に注目を集めていて、仕事帰りにスーツ姿のまま来店される男性も多くいらっしゃるみたいです。
店内の様子
床の剥がし作業からDIYでリノベーションされた店内は、英国風のシックで落ち着いた雰囲気が漂い、日常の喧騒を忘れてリラックスできる場所になってます。居心地がいい空間になってるので、シーシャもバーも初めてという方も行きやすいように感じました!
来店される際はオシャレをしてきて、シーシャをただ吸うだけでなくいろんな人と会話を楽しみ、ちょっぴり贅沢な大人な時間を楽しむのもいいんじゃないでしょうか♪
メニュー
アロマのプロが厳選したノンニコチンのフルーティーなフレーバーなどが豊富に用意されているので、タバコを吸わない方やシーシャが初めての方でも安心して楽しめます!数が多いので悩んでしまいそうですが、オーナーさんが相談に乗ってくれるのでその日の気分にぴったりなフレーバーを選ぶことができそうです♪
システム
1ドリンクオーダー制でフードの持ち込みはOKで、シーシャは1台2名までシェアが可能です。
実際に吸ってみた
シーシャは水煙草なので吸うと水がポコポコという音を立て、スタイリッシュでシックなシーシャの周囲からドーナツ状に水蒸気がふわっと広がっていきます。それを口から吐くと煙のように水蒸気が広がり視覚的にも楽しめます。
タバコ未経験の筆者が吸ったのは現在試作中の新フレーバーで、配合されたバニラやウッディのような爽やかな風味が口の中で広がり、フレーバーティーを飲んだみたいな不思議な感覚になりました!何かを食べたり飲んだりした後のような満足感も感じられるかも。
手作りスイーツも!
伝統的なレシピで作ったカヌレやパウンドケーキといったこだわりのスイーツもあるので、夜カフェとしても楽しめそうです!
場所
焼肉しゃぶしゃぶ 大牛がある通りを商店街の方へ進んで行くと右手に見えてくる本町京都ビル1階にお店があります。
これから、こちらの店舗でしかできない香水とシーシャを掛け合わせたフレーバーも作られていくようなのでそちらも注目ですね♪
◇ SHISHA Aroma Jack
住所:〒763-0023 香川県丸亀市本町9-3 京都ビル 101号室
営業時間:
18:00〜24:00 (ラストオーダー22:30)
定休日:不定休
駐車場:近隣の市営駐車場・コインパーキングなど
関連リンク:公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。