丸亀市土器町の「おばんざい笑家(しょうや)」が2024年9月28日(土)に閉店してました。
地図だとこちら↓↓↓
2024年10月23日(水)の様子
2020年3月に「花水木」があった場所へ、新鮮な旬の食材を使ったおばんざい(お惣菜)や厳選した全国の地酒が楽しめる小料理屋さんとしてオープンした「おばんざい笑家」が残念ながら閉店したことがわかりました。
オープンに関する記事はこちら↓↓↓
土器町西に小料理屋の「おばんざい笑家(Shouya)」ができるみたい。オープンは3月17日(火)。花水木があったところ
最近なんだか物寂しい雰囲気を感じるな~とは思ってたんですがGoogleでは営業してるようでしたし、まさか閉店していたとはびっくりしました。この日も看板はそのままに支度中の札も立てかけられてるしで、今でも本当に閉店したんだろうかと信じ難いものがあります。
閉店について
閉店に気づいたのは写真右手にある廃棄物回収コンテナでした。
気になって玄関口まで見に行ってみましたが貼り紙は見つからず、ネットで検索してみることに。すると、女将さんのFacebookアカウントで2024年9月28日(土)をもって閉店したことが知らされてました。
リニューアルオープンに向けて準備中⁉
数日前にFacebookとInstagramの両方に新しい投稿があり、そこにはリニューアルオープンに向けて準備中という嬉しいお知らせが!年内のリニューアルオープンを目指されてるとのことで早ければ12月頃に再会できるかもしれませんね♪
お店の具体的な内容については触れられてないので、おばんざいのお店として続けられるのか、それともカフェなどの別の形になるのかはわかりません。想像を膨らませつつ女将さんから新しい報告があるのを楽しみに待っていましょう!
場所
県道21号丸亀詫間豊浜線沿いの土器川支流の古子川の北岸にあります。通り沿いに立つ大きな看板が目印になってましたよね。
筆者もテイクアウトのお弁当や店内での食事で何度か利用させていただいたことがあります。いつも多くのお客さんで賑わっている様子が印象的で、料理には和風のテイストを取り入れた鉄板ナポリタンや土用の丑の日にはうなぎなど四季折々の行事食も用意されていました。
料理や店内の様子はこちら↓↓↓
土器町西にある「おばんざい 笑家(しょうや)」の『カマイの刺身』 西表島から直送の珍味を丸亀で食べられる贅沢
また営業再開で美味しい料理を味わえる日が来るのが待ち遠しいですね♪
◇おばんざい笑家(しょうや)
住所:〒763-0081 香川県丸亀市土器町西5丁目257
電話番号:0877-43-7357
駐車場:あり
※閉店に関する内容等は記事作成当時のものです。