宇多津町に「全自動コインランドリー MIZUKI」が2024年10月末にオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2024年10月31日(木)の様子
8月にまるつーの記事で書いていた「大衆食堂 よい子」の跡地で9月頃から工事が始まっていて、当初は規模的に住宅や事務所的なものかと思ってたんですけど、なんと24時間営業のコインランドリーが完成してました!
「大衆食堂 よい子」に関する記事はこちら↓↓↓
宇多津町にあった「大衆食堂 よい子」の建物が解体されてる
10月25日(金)くらいはまだ駐車場の舗装工事をしてたのでオープンはもう少し先に見えましたが、この日に通るとオープンの文字が!いつからオープンしたのかわかりませんでしたが設備も整えられ利用できるようになってたので中を少し覗いてきました。
店内の様子
新築のため、内装はピカピカでとても清潔感がありますね!壁、床、テーブル、洗濯乾燥機まで白を基調としてるので夜でもかなり明るい印象があります。
中央には大きめの白い作業台が設置されているので、毛布などの大きなものも洗濯物の整理やたたむ作業がしやすいです。テーブルの下にはキャスター付きのカートが数台あるので、利用時間が他の人と重なっても足りなくなることはなさそうです。
辻野由樹さんのアートギャラリー
このコインランドリーの特徴の一つが、アートギャラリーが併設されているところです。両サイドの壁には辻野由樹さんによるアート作品が飾られ、洗濯待ちの時間にアート鑑賞も楽しめます!カラフルでポップな作品が、シンプルな内装にアクセントを加えていて明るく楽しい空間を演出していますね♪
最新型の洗濯乾燥機
最新型の見た目もオシャレな洗濯乾燥機と乾燥機が並んでいて、手前の大型洗濯乾燥機は操作パネルがデジタル化されていてかなり見やすいです。大型洗濯乾燥機は洗濯から乾燥までノンストップでできるコースと洗濯コース、乾燥コースから選べるようになっています。
機械の上部に表記されてる目安を参考にしながら用途に合わせて利用してみましょう!他店舗と同じく入れ過ぎには注意です。
千円札の両替について
千円札両替機がありますが、新千円札にはまだ対応してないみたいなので、予め100円玉を用意しておくのが間違いないかと思います。
場所・駐車場
県道33号線沿いにある「まんぷく亭」から「マルナカ スーパーセンター宇多津店」に向かってすぐ左手のところに店舗があります。
新しいコインランドリー「全自動コインランドリー MIZUKI」は、アートと実用性が融合したおしゃれなスペースになっているので、コインランドリーの利用者にとって洗濯の時間をリラックスしたひとときに変えてくれる、そんな特別な場所なのではないでしょうか♪
◇ 全自動コインランドリー MIZUKI
住所:〒769-0200 香川県綾歌郡宇多津町茶臼山2928-1
営業時間:24時間営業(年中無休)
駐車場:あり
※内容等は記事作成当時のものです。
あるなら知りたいですが……