宇多津町に「韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店」が2024年9月12日(木)にオープン!韓国人シェフ直伝の韓国フライドチキンが楽しめる

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店

宇多津町のTSUTAYA宇多津店敷地内に「韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店」が2024年9月12日(木)にオープンしてます。

地図だとこちら↓↓↓

2024年11月6日(水)の様子

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店

TSUTAYA宇多津店敷地内に新しくオープンしたキッチンカー「韓国屋台 ハレノヒチキン」をご存知ですか?9月12日(木)からこの場所で営業をスタートし、本場の味を再現した韓国フライドチキンを提供してるみたいです!

購入方法

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店 券売機

衛生面を考慮しキッチンカーとしては珍しい券売機を導入していて、まずこちらでチケットを購入するようになってます。
この券売機は硬貨と千円札のみ対応していて、手持ちに五千円札、一万円札しかない場合はTSUTAYA宇多津店内で両替をお願いできるそうです。

メニュー

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店 メニュー

「韓国屋台 ハレノヒチキン」では、なんと韓国人シェフが直伝する本格レシピを使用しており、その味わいは一度食べたら病みつきになる方も多いのだとか♪

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店 メニュー

気になるメニューは、いずれも韓国の人気フレーバーを取り揃えていて「オリジナルフライドチキン・ヤンニョムチキン・醤油ガーリックチキン・チーズパウダーチキン」の4種類の味が楽しめます。

どれもしっかりした大きさにカットした鶏肉を使用し、揚げたては衣のザクザクした食感とお肉のジューシーな味わいが特徴です。オリジナルフライドチキンは思ったよりもスパイシーな男性もハマりそうなお味で、韓国の炭酸飲料チルソンサイダーやビールのお供にもぴったりかと思います♪

韓国の定番「ヤンニョムチキン」は、辛いのかなと思いましたが小さなお子さんでも食べられるような甘辛いヤンニョムソースになってるので、辛いものが苦手な方でも挑戦しやすいです!むしろオリジナルフライドチキンより甘く感じた筆者です。
甘じょっぱい醤油の味わいとガーリックのパンチが効いた「醤油ガーリックチキン」や、たっぷりのチーズパウダーを振りかけた「チーズパウダーチキン」は、大人にも子どもにも好まれるお味です♪

4種類ともハマるお味なので、別売りのソースを買ってアレンジを楽しむのもいいかもしれませんね!

新メニューも検討中みたい

韓国で大人気のチュロスやチーズボールといったスイーツの販売も検討してるそうなので、公式Instagramをチェックしておきましょう。

場所・駐車場

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店 場所

さぬき浜街道沿いにある「TSUTAYA宇多津店」の南側出口付近にキッチンカーがあります。

宇多津町 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店 場所

店内イートインはできないそうなのでその点は注意です。

これから迎えるクリスマスシーズンといえば、やっぱりチキンが欠かせませんよね!毎年どんなチキンを用意するか悩む方も多いと思いますが、韓国フライドチキンを他の定番フライドチキンと一緒に並べて食べ比べてみるのもありなんじゃないでしょうか♪

◇ 韓国屋台 ハレノヒチキン 宇多津店
所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜3-21-2 TSUTAYA宇多津店敷地内
営業時間:11:00~19:00ごろ ※売切れ次第終了
定休日:公式Instagram参照
駐車場:有り
関連リンク:公式Instagram

※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
5件のコメント
家に帰ってご飯といっしょに頂こう。
2024-11-10 12:12
子供がヤンニョム味を食べました。
1個が大きくてジューシーで美味でした。
2024-11-11 14:36
全種類食べました
2024-11-14 10:36
全コンプリート、ご苦労様です。
2024-11-14 11:46
全種類美味い
2024-12-21 00:50