坂出市京町に「385(みゃーく)」が2024年11月20日(水)にオープンしました。
地図だとこちら↓↓↓
2024年11月20日(水)の様子
11月からスタートする坂出市創業支援チャレンジショップ「AGERU」に、沖縄の風を感じるお店がオープンしました!オープン初日はたくさんの人が来られてあっという間に完売してしまったそうで、期待の高さがうかがえますね♪
店内の様子
名前の「385みやこ」は宮古島の方言で「みゃーく」と呼ぶことから来ていて、オーナーさんの故郷愛がたっぷり詰まったお店です。幼い頃から祖母(おばー)に教わった地元・宮古島の味や文化を香川で発信したいという熱い想いも込められているそうですよ!
店内はテイクアウト専門店になっているので、シンプルではありますがインテリアや料理が並ぶと沖縄の雰囲気を感じさせてくれます。
メニュー
「385」では、おばー直伝の沖縄家庭料理が楽しめます!特に注目なのが、沖縄土産でお馴染みの黒糖を使った「こくとうサーターアンダギー」で、コクのある風味を味わえます!こちらは取り置きもできるそうです。
そして、数量限定の沖縄ではコンビニにも並ぶソウルフード「ポークたまごおにぎり(ポーたま)」もやっぱり目に入りますよね♪ 沖縄産のポークスパムを使用し、店主オリジナルのアンダースー(油味噌)が入ったものや、にんじんしりしりとコラボしたものなど、沖縄の味がぎゅっと詰まっています。
普通に登場した「にんじんしりしり」ですが、それって何?と思った方もいますよね?千切りやすりおろす音を表現した沖縄の方言で、これがまたポークたまごと絶妙に合うのだとか♪
ドリンクも沖縄気分を味わえるラインナップになっていて、コーヒー豆は沖縄産のものを使用してます。一口飲めば、まるで宮古島にトリップしたかのような気分になりそうです♪
お土産として、宮古島で親しまれている飲む発酵ライス「ミキ」やサーターアンダギーにも使用してる「宮古島産黒糖」を販売してました。
場所
場所は人工土地1階の「SNACKつどい」があった場所で、南隣では移転前の「餃子酒場 まつ」が営業していました。ブルーの看板と扉が目印になってるので、近くを通ればすぐにわかるかと思います。
1月からはお弁当の販売を予定していて、ゆくゆくはタコライスやゴーヤチャンプルーといった総菜も出していけたらとお話されてたので、ますます目が離せませんね!店内には沖縄好きな方々が集まる雰囲気もあり、店主さんと話せば沖縄旅行のおすすめ情報がゲットできるかも!?
◇ 385(みゃーく) 坂出市創業支援チャレンジショップ「AGERU」
所在地:〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1-4
営業時間:11:00〜※売り切れ次第終了
定休日:不定休
関連リンク:385(みゃーく) 公式Instagram
関連リンク:AGERU 公式Instagram
関連リンク:坂出市 公式サイト
※営業時間等は記事作成当時のものです。