善通寺市善通寺町の「coffeebeans&sweets Antique(アンティーク)」で2025年1月6日(月)から実店舗オープン!ケーキやコーヒーで夜カフェも楽しめるみたい♪

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク)

善通寺市善通寺町の「coffeebeans&sweets Antique(アンティーク)」で2025年1月6日(月)から実店舗がオープンしてます。

地図だとこちら↓↓↓

2021年から通販サイトで自家焙煎コーヒー豆と手作りケーキを販売してた「coffeebeans&sweets Antique」が、いよいよ実店舗での営業をスタートされました!

2025年1月6日(月)の様子

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク)

20年ほど前まで「ユーカリ」という名前の喫茶店があったのは知ってますか?それからしばらく経ち約10年前からオーナーさんが内装を整え、お店の名前の通り見事なアンティークな世界観を作り上げました!

店内の様子

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク) 店内

扉を開けて中へ入ると、ヨーロッパの雰囲気漂う数々のインテリアやテーブルの中央に置かれたオシャレなランプが目を引く、クラシカルな空間が広がってました。こんなにも異国情緒あふれる装飾に囲まれていると、時間を忘れて長居したくなってしまいます♪

イートインもOK!

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク) 店内

てっきりテイクアウトだけかと思ってましたが、イートインスペースもあるので店主こだわりの自家焙煎コーヒーやケーキをこの素敵な空間で味わえます!もちろんテイクアウトも可能で、コーヒーミルやペーパーフィルターの販売もありました。

メニュー

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク) メニュー

コーヒーについて

コーヒーの種類は15種類ほどあって、どれも焙煎する前に水洗いして表面の汚れや薄皮を落としてから焙煎してます。煎り具合は一部を除いて深煎りになっていてダークな色味が特徴的です。なぜ深煎りが多いのかというと、中煎りだとエスプレッソを提供する際、酸味が立ってしまうことがあるためなんだそうです。焙煎ってやっぱり奥深いんですね~。

手作りケーキ

お店のケーキは、パティシエオーナーさん自らが手がける本格派で、すべてのケーキに香川県産小麦「さぬきの夢」の製菓用粉を配合しており、独自の甘みと少しもっちりした食感が楽しめます。通販で販売しているホールケーキも、カットサイズやミニサイズで店頭に並びます!価格もリーズナブルなので、2つくらい選んでコーヒーと一緒にいただくのもいいですね♪
一人で営業してるためケーキは追加で作るのが難しく売り切れ次第終了となります。予約や早めの来店がおすすめかも?

場所・駐車場

善通寺市善通寺町 coffeebeans&sweets Antique(アンティーク) 場所・駐車場

Googleのナビ通りに行くと裏側に案内されますが、 県道22号線から「遊食居酒屋 てんてこや」がある通りをずっと真っ直ぐ南下していくと左手に店舗が見えてきます。駐車場は店舗正面にスペースが設けられてます。

月曜のみの営業ではありますが、夜22時まで営業してるので仕事帰りやゆっくり過ごしたい夜に、ちょっぴり贅沢な特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!

◇ coffeebeans&sweets Antique(アンティーク)
住所:〒765-0004 香川県善通寺市善通寺町20317
営業時間:12:00~22:00 ※売切れ次第終了
営業日:月曜のみ
※予約商品、シェアケーキのお渡しは営業日外の相談も可
駐車場:あり
電話番号:0877-85-5100(090-3461-7146)
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:公式サイト(通販)
※内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
1件のコメント
他のブロガーさんが訪れていて お店の内観やケーキなどの写真を撮影したルポを拝見しましたが 物凄く気になる…!このような雰囲気のお店って今の時代 なかなか見ないので ぜひ行きたい…!営業日と仕事休みさえ合えば…
2025-01-12 18:41