坂出市府中町の「国立公園城山温泉」が2025年1月5日(日)をもって閉館したみたい

坂出市府中町 国立公園城山温泉 閉館

坂出市府中町の「国立公園城山温泉」が2025年1月5日(日)をもって閉館したようです。

地図だとこちら↓↓↓

2025年1月9日(木)の様子

坂出市府中町 国立公園城山温泉 閉館

閉館から数日経った日に訪問してみると、入口は封鎖されてなかったので建物の入口前まで入ることができました。電気等は付いてなくて人の気配は感じられませんでしたが、営業当時と変わらないように見えて通常の休館日のように見えますね。

大きな道路には面してなく利便性にはかけたものの、瀬戸大橋を一望できる天然温泉があったり芝居小屋では大衆演劇が行われたりと常連客も多い温泉でした。

坂出市府中町 国立公園城山温泉 閉館

建物の中には休館日の立て札が出ていました。三が日からしばらくが過ぎましたが、門松等のお正月飾りもそのまま残っています。

坂出市府中町 国立公園城山温泉 閉館

自動ドアに近づいてみると、2025年1月5日(日)をもって閉館した旨がお知らせとして貼り出されていました。公式サイトのイベント情報の最終更新日は2024年12月でしたが、1月の大衆演劇についてのスケジュールがお知らせされていました。1ヶ月の予定と1月の休館日の案内が出ていたので、閉館するとは思いもよりませんでしたね・・・。

閉館のお知らせのすぐしたに貼り出されてる告示書には、ニュース等でご存知の方も多いかと思いますが、破産手続きの申し立てについてが書かれていました。スーパー銭湯との競合激化や新型コロナウイルスの営業で経営が悪化したことで事業の継続が困難になったそうです。

「国立公園城山温泉」とは

坂出市府中町 国立公園城山温泉 閉館

「国立公園城山温泉」は坂出市の山の中にある老舗温泉旅館です。1923年創業で100年以上の歴史を持つ会社でもともとは農機具の製造業を行っていたそうです。温泉旅館の経営が始まったのは1950年頃からだったそうで、70年以上地元で愛されてきたんですね。

地元の常連客の方からは突然の閉館だったので驚きの声も上がっていたようです。私の知り合いからも広々とゆっくり過ごせるから好んで行っているという声が聞こえてきましたが、閉館と知って非常に残念がっていました。

ここの温泉は天然温泉の城山長者の湯という名前がつけられていて、神経痛、関節痛、筋肉痛、うちみ等の他、高血圧症や慢性婦人病にも期待できる効能があり、老若男女問わず好まれる温泉でした。
温泉旅館でもありますが日帰りの利用者が多かったことから、特に地元の方から根強い人気があった温泉という印象が強く残っています。レストランも併設されていて手ぶらでも利用できるので、1日中のんびり過ごされていた方も多いのではないでしょうか?
閉館してしまったことは非常に残念ですが、一緒に行った方同士で「国立公園城山温泉」での思い出話に浸ってみるのも悪くはなさそうですね。

◇ 国立公園城山温泉
所在地:〒762-0024 香川県坂出市府中町5913-3
関連リンク:公式サイト

記事へのコメント
16件のコメント
小学校の頃、おじいちゃんとよく行ってました。なんなら大人になった今でも数える程ですが、行ってたのに…。4日、たまたまこの近くを通った時に 寄ろうかな、と何故か思ったのですが 結局素通りしてしまいました。
後悔しかない…たくさんの思い出をありがとうございました。
2025-01-12 16:19
もう一回行ってたらよかったと思うところが結構なくなりました。
2025-01-12 17:35
私は城山温泉が好きだから岡山県から通ってましたとても残念です。
2025-01-12 18:25
とても残念です
2025-01-12 19:57
月に3、4回は通ってました
食事処のおばさま達も感じがよく
とにかく落ち着くお風呂でした
1月5日の夕方にいったら真っ暗で臨時休館かと思っていました
残念でしかたありません
2025-01-12 21:24
家族とよく行ってました!良い温泉だったのに残念です
2025-01-12 21:34
とってもいいところだったのに温泉が無くなるの本当残念まだやってほしかったな
2025-01-12 22:00
温泉が無くなるの本当嫌だわ芝居も良かったし本当に無くなるの寂しいよ
2025-01-12 22:03
寂しい限りです。今更ながらもっと貢献出来れば良かったのですが、ただただ寂しいです。今までありがとうございました
2025-01-13 00:05
週一で行ってた、城山温泉です。残念です、受付の優しかったおばあさん、温泉の温度巡回に来てたおじさん、食事で声掛してくれたおばさん。寂しいです。再開して欲しいな。
2025-01-13 07:31
すごく残念です。
食事も美味しく 特に 巻き寿司が
名物でした。再開してほしい。
2025-01-13 16:19
何回か通った温泉無くなるな
んて残念でなりません。温泉チケット
2025-01-13 18:54
温泉の回数券が残っている方は、坂出さらい温泉が救済措置として、回数券1枚と500円払うと、入浴させてくれるそうです。息子が利用しました。
2025-01-14 05:57
回数券が残っている方は、坂出の温泉(さらい)が、回数券1枚と500円払うと入浴させてくれます。
2025-01-14 06:02
私もよく通ってましたので、回数券が残ってますが、さらい温泉が、回数券1枚と、500円払うと入浴できます。
利用してください!
2025-01-14 06:07
温泉もそうだけど街の銭湯ももう見なくなりましたね
2025-01-14 17:32