総本山善通寺の「まおかふぇ」が2025年2月22日(土)にグランドオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2025年3月17日(月)の様子
善通寺市にある総本山善通寺内の「いろは会館」内にある食堂にプレオープンしてた「まおかふぇ」がいよいよグランドオープンし、食事も甘味も楽しめるようになりました!
プレオープン時の様子はこちら↓↓↓
総本山善通寺に「まおかふぇ」が2024年8月1日(木)にプレオープンしてる!
「まおかふぇ」の入り口は「MAO」ちゃんの看板が目印で、その扉から入り下駄箱で下履きからスリッパに履き替えて、矢印の案内通りに食堂へと向かっていきます。
まおかふぇ 店内の様子
食堂内のまおかふぇスペースにある大きな窓からは「御影堂」や「御影池」などの四季折々の美しい境内を一望でき、現在は見ごろを迎えた早咲きの桜「涅槃桜」が見られます♪
メニュー
プレオープン期間はコーヒーや紅茶、瀬戸内レモンを使った自家製レモネードやレモンスカッシュなどのドリンクのみでしたが、ベジタリアン・ヴィーガンの方も楽しめる「精進カレー」や「お蕎麦」、そして肉好きがっつり派も満足の「豚丼」が予約なしでいただけます!
さらに、ぜんざい、安倍川もち、お菓子付きの抹茶セットなどの和スイーツもラインナップに加わったので、甘味処としてもお寺の落ち着いた雰囲気の中で、ほっと一息つけるひとときを過ごせます♪
【要予約】まお御膳 お粥セット
予約制にはなりますが、見た目も華やかな「まお御膳 お粥セット」もあります。「まお」とは、弘法大師・空海の幼名である「真魚(まお)」さまのことで、その誕生日である6月15日にちなんで作られたこの御膳は、お粥、白みそ汁椀、そして13種のおかずを含めた全15品の季節の野菜をたっぷり使った精進御膳になってます。
大豆ミートと季節野菜のカレー
今回は肉・魚・玉ねぎを使わない精進カレー「大豆ミートと季節野菜のカレー」をいただいてきました。ご飯には「ダイシモチ麦」が入っていて、プチプチとした食感が楽しめます。気になる大豆ミートはというと、鶏のミンチ肉を食べてるような感じで大豆臭さは全くなく、知らなければ肉として食べてたと思います(笑) 香ばしく焼かれたアスパラガス・レンコン・かぼちゃなどのお野菜も美味しかったです!辛さは甘口と中辛の間くらいなので、辛いものが苦手な方もチャレンジできそうでした。
ちなみに、食事を頼むとほうじ茶がセットでついてきて、景色を眺めながら料理の待ち時間にほっと一息つけますよ♪
食事も甘味もどちらも充実したので、善通寺散策の合間にぜひ立ち寄ってみてくださいね!
【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!
◇ まおかふぇ
住所:〒765-8506 香川県善通寺市善通寺町 3-3-1 いろは会館 食堂内
営業時間: 10:00~16:00 (L.o 15:30)
※食事 11:00~14:30 (L.o 14:00)
※台風などの荒天時は休業する場合あり
駐車場: 午前8時~午後6時 普通車300円 / マイクロバス・大型バス1,000円
電話番号:0877-62-0111
関連リンク:総本山善通寺 公式サイト
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。