丸亀市六番丁に「進学個別 atama+塾 丸亀校」が2025年3月1日(土)にオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2025年3月20日(木)の様子
2019年頃まで営業してた「買取マース 丸亀城西店」が撤退した後、おそらくずっと空きテナントになってたこの場所に新しい学びの場が誕生しました!調べたところ「進学個別 atama+塾 丸亀校」は香川県どころか四国初の学習塾みたいで筆者も初めて目にしました。
atama+塾ってどんな塾?
「自分の未来を、自分の学びで。」をコンセプトに掲げる「atama+塾」は、AIを駆使した個別指導塾。生徒一人ひとりに合った学習を提供し、苦手分野を克服しながら効率よく学べるのが特徴です。さらに、「なぜ学ぶのか?」を大切にし、志望校合格だけでなくその先の未来まで考えた学習をサポートしてるそう。
2025年2月からは新たなサービス「未来へのロードマップ」も導入されており、単なる受験対策にとどまらず、将来のキャリアまで見据えた指導を行っています。なんとも今っぽい取り組みですね♪ 全国的にも続々と新校舎がオープンしているということで、注目の学習塾になってるんじゃないでしょうか。
対象学年
- 小学生 (4年~6年)
- 中学生 (1年~3年)
- 高校生 (1年~3年)
- 既卒生
毎日通っても、何時間学んでも定額で、「今週はちょっと頑張りたいから土曜に2時間追加!」なんて自由なスケジュール調整もOKなんだとか。
AIが生徒の学びをサポート
「atama+塾」では、最新のAI技術を活用し、生徒の得意・苦手を分析。その結果をもとに、それぞれに最適なカリキュラムを自動で作成するため、効率的に学習を進めることができます。
また、進捗管理や目標設定も徹底されているので、「何から手をつければいいかわからない」という生徒も安心。講師との対話も重視されているため、学習のモチベーションを高めながら、無理なく成績アップを目指せる環境が整ってるようです♪
詳細はこちら↓↓↓
公式サイト
場所
場所は、県道33号線沿いにある「丸亀郵便局」から少し南へ行ったところで「丸亀市立城西小学校」の西側すぐの位置です。近くには他の学習塾もあって、なかなかの激戦区かも?でも、それだけこのエリアに「学びの需要」があるってことですよね。
これからの時代、勉強方法もどんどん進化していきます。AIを活用した学習がどのように生徒たちの未来を切り拓いていくのか、今後の展開が楽しみですね!気になる方は「見学・無料体験」でどんな塾なのか体感してみてくださいね♪
【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!
◇ 進学個別 atama+塾 丸亀校
所在地:〒763-0026 香川県丸亀市六番丁4-45 1F 城西ビル
営業時間:
月曜~金曜 15:00~22:00
土曜・祝日 14:00~22:00
定休日:日曜
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。