琴平町に「参道えび 海老乃家 こんぴら店」が2025年4月3日(木)にオープン!海老の旨味たっぷりの限定商品や新商品も登場予定!

琴平町 参道えび 海老乃家 こんぴら店

琴平町に「参道えび 海老乃家 こんぴら店」が2025年4月3日(木)にオープンしてます。

地図だとこちら↓↓↓

2025年4月3日(木)の様子

琴平町 参道えび 海老乃家こんぴら店

20年以上にわたり海老と真摯に向き合ってきた「海老乃家」初となる実店舗「参道えび 海老乃家 こんぴら店」が、海の神が住まうとされる金刀比羅宮のお膝元にオープンし、初日からたくさんの人が足を運んでます♪

この建物は20年ほど前まで土産物店として親しまれていた場所で、趣深く改装し木の温もりを生かしつつ高級感ある空間に生まれ変わり、金刀比羅宮の荘厳な雰囲気に美しく調和してるように感じます。

店内の様子

琴平町 参道えび 海老乃家こんぴら店 店内

これまではオンライン店舗のみでしたが、こちらでは自慢の海老製品を実際に手に取り、その魅力を存分に感じることができます。

人気No.1!ぷりぷり食感と海老の旨味が凝縮された「むき海老」

海老本来の甘みとぷりぷりの食感がたまらない、一番人気の「むき海老」。チリソースやガーリックソースを一緒に購入すれば、自宅で手軽に本格的な海老料理が楽しめますよ♪

コラボメニュー

講談社とのコラボで生まれた「揚げない天然海老フライ」や、アウトドアブランドと共同開発したアヒージョにぴったりの「tebiソース」など、海老乃家でしか手に入らない逸品も。海老との相性を追求したオリジナルジンジャエールもおすすめです。

琴平町 参道えび 海老乃家こんぴら店

あられ揚げや試食が味わえるのはここだけ!

琴平町 参道えび 海老乃家 こんぴら店

新登場のテイクアウトメニュー「あられ揚げ」は、人気No.1の「むき海老」を贅沢に100%使用。カラフルなあられを衣に纏わせ、ザクザクとした食感と海老のぷりぷり感が絶妙にマッチした新感覚の海老グルメで、1日300個以上売れたというのも納得の美味しさです!香りにそそられてすぐ食べてしまいそうですがフォトスポットでの撮影も忘れずに♪

100円で楽しめる!「100円おもてなし最中」

4種類の瓶詰めで販売してる海老乃家自慢の味を、100円で気軽に楽しめる「100円おもてなし最中」も登場。冷凍パックで販売してる「カンジャンセウ」もあったのでいただいたところ、とろけるような甘さとぷりぷりの食感、そして奥深い醤油の風味が口の中に広がりもう少し欲しい!となるくらい至福のひとときを味わえました(笑)

4月中旬ごろには新商品の試食も検討してるみたいなので、また立ち寄りたいところです♪

場所

琴平町 参道えび 海老乃家こんぴら店 場所

こんぴらさんの参道22段目「こんぴらさん石段の駅 つるだや」の隣にあり、海の科学館の方に有料ですが駐車可能なスペースがあります。

参拝の後に、あるいは参道散策のひと休みに、海老乃家でしか味わえない特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!

◇ 海老乃家 金比羅店
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町950
営業時間:9:30~17:00
定休日:水曜日
電話番号:090-3292-7417
関連リンク:公式サイト
関連リンク:公式Instagram
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“琴平町に「参道えび 海老乃家 こんぴら店」が2025年4月3日(木)にオープン!海老の旨味たっぷりの限定商品や新商品も登場予定!” についてコメントしましょう。