琴平町に「RE:INN(りん)」が2025年4月15日(火)にオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2025年4月15日(火)の様子
昨年の夏ごろまで「讃岐ラーメン 浜堂 こんぴらさん参道口店」が営業してた、こんぴらさんの参道入口「つるや旅館」のテナント内に、お参りの前にも後にも立ち寄りたくなる和の風情と融合したカフェが登場しました!
店内の様子
店内は木の温もりに包まれた落ち着いた内装で、カウンター席もテーブル席もあって、一人でもグループでも過ごしやすい雰囲気です。そして、なんといっても嬉しいのが“ワンちゃんOK”なところ!マナーウェアを装着していれば愛犬と一緒にゆったり店内でカフェタイムが楽しめるんです。
さらに、外の扇風機付きのテラス席も利用でき、こちらはマナーウェアなしのワンちゃんもOKです。取材前日には、なんと「四国こんぴら歌舞伎大芝居」で話題の中村獅童さんファミリーがこの外席でバーベキューを楽しんでいたとか・・・!入ってみると獅童さんの香りではなくお肉のいい香りが漂ってました(笑)
メニュー
昼はクレープの食べられるカフェ、夜は唐揚げとシメのお店として琴平に訪れた方が楽しめるような料理を提供されてます。今は美味しいパリパリ系のクレープを作りたいと試作準備中とのことですが、ゴールデンウィークごろにはお昼に提供がスタートする予定です!スイーツ系と惣菜系で、6種類ほどを用意できたらとのことで楽しみですね♪
夜には、大人気の「塩から揚げ」や、〆にぴったりな「丼もの」など、簡単に食べられるけどお腹を満たしてくれるメニューもあるみたいです。お酒もあり観光で宿泊されてる方の夜ごはんにもぴったりです!
推し活にもぴったりなカラードリンクが続々と登場予定!
そして、見逃せないのが推し活にもぴったりな豊富なカラードリンクと冷たいスイーツです!これからもう少し種類を増やしていくそうです。
筆者が今回いただいたのは、暑い季節にぴったりの“飲めるかき氷”シリーズから「土佐文旦」。写真映えするビビッドなイエローに一瞬「甘いのかな?」と思いきや、文旦のほろ苦さと炭酸の爽やかさ、さらにシャリっと冷たいかき氷の組み合わせが絶妙でさっぱりといただけました♪ しかも、見た目以上にボリュームたっぷりで大満足です。もちろんテイクアウトもできるので、参道を歩きながら飲むのもいいですね。
推し活の相談もできるみたい
香川県の西方面で推し活ができる場所がほぼほぼなく、「RE:INN」をその場所の一つにできたらと、「推しの映像を見ながら過ごしたい」といった相談も受け付けてるようなので、DMにて問い合わせてみてくださいね♪
場所
こんぴらさんの参道入口にある「つるや旅館」の駐車場奥側にある建物で営業してます。
地元の人も観光の人も気軽に立ち寄れる、やさしさと遊び心がつまった「RE:INN」でお腹も心も満たされちゃいましょう!
ペット同伴OK!愛犬と一緒のお出かけ&グルメスポットまとめ↓↓↓
ペット同伴OK!愛犬と一緒のお出かけ&グルメスポットまとめ
【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!
◇ RE:INN(りん)
住所:〒766-0002 香川県仲多度郡琴平町621-1
営業時間:
昼 11:00~
夜 19:00~
定休日: 公式Instagram参照
駐車場: 近隣のコインパーキングなど
関連リンク: 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。