「スポット」の記事一覧
瀬戸内地域のSA・PAなどで「せとうち麺フェスタ2022」が2022年7月1日(金)~31日(日)まで開催される。オープニングイベントは瀬戸大橋与島PAにて7月2日(土)に開催
丸亀市で「本島・広島に泊まって日本遺産を巡ろう!キャンペーン」のお申し込みを2022年6月1日(水)~8月25日(木)まで受付中
坂出市で3年ぶりに「かわつ花菖蒲園」が2022年6月1日(水)~6月14日(火)まで一般開放されてる
坂出人工土地のバラが見頃を迎えてる。今年は約120品種200株のバラが植えられてるみたい
坂出市の瀬居島で「瀬居島アートプロジェクト2022 by 神戸芸術工科大学」が2022年4月14日(木)~5月18日(水)まで開催されてる。記念うちわのプレゼントもあるみたい
丸亀市で「讃岐富士マウンテンウィーク2022・第13回里山まつり」が2022年4月22日(金)~4月28日(木)まで開催される。2年ぶりの開催
まんのう町の帆山団地・中山団地の菜の花が満開を迎えてる。見られるのは2022年4月10日(日)まで
多度津町の県立桃陵公園で発見された新品種の桜の名称が「桃陵八重桜(とうりょうやえざくら)」に決定したみたい
多度津町の多度津町デジタル観光MAP「たどつたんぼう」が2022年3月31日(木)に公開されてる
多度津町の県立桃陵公園の「桜のライトアップ」および「ボンボリ点灯」が2022年3月27日(日)~4月3日(日)まで実施される
島専用サイト「まるがめせとうち島旅ノート」が2022年2月にリニューアルしてる。モデルコースが見られるみたい
まんのう町の「まんのう天文台」が2021年12月1日(水)~2022年3月31日(木)まで臨時休館。観望会や施設見学は休止
まんのう町「三霞洞渓谷」の色鮮やかに染まる木々達
NEWレオマワールドで「レオマウィンターイルミネーション2021」が2021年11月3日(水・祝)~2022年2月27日(日)まで開催してる
綾川町の「まさぴょんのブルーベリー農園」でブルーベリーの摘み取りができるみたい。ジャムや果実・野菜、苗木も販売中
善通寺市で十八本山巡拝 賜弘法大師号1100年記念キャンペーンとして「十八本山巡拝 インスタグラムフォトコンテスト」が開催されてる。応募期間は2021年8月1日(日)~2022年1月31日(月)まで
四国水族館で1周年記念企画として夜の水族館「Night scapeこがねいろ2021」が2021年7月22日(木)~8月29日(日)まで開催される。期間中は21時まで開館
坂出市の与島「鍋島灯台」の敷地を2021年7月1日(木)から一般開放してる