この記事は2019年8月21日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
触ると良縁に恵まれる「幸運のハート石」が丸亀城にあると聞いて早速触ってきた
丸亀城に、触ると良縁に恵まれる「幸運のハート石」があるのを、皆さんご存知でしたか?
私は知りませんでした。という訳で、早速見に行って触ってきました。正確に言うと、わざわざハート石を触りに行った訳ではなく、顔ハメ看板の特集でもやろうかなと思って写真を撮りに行った時に偶然ハート石を見つけたので、ついでに触ってきたという感じです。
噂のハート石
↑↑↑ これがそのハート石です。ハートと言い張るにはちょっと微妙なフォルムですが、信じる者は救われるのです(多分)。
下に案内板も設置されていました。触ると良縁のご利益があるそうです。ネット上で調べてたところ、数年前から隠れパワースポット的な扱いをされているようですが、実際にご利益があった人はいるのでしょうか?
よろしい。独身男性の私が人柱になって検証しましょう(笑)
しかしこのゴツゴツ感、良縁よりも強心臓にご利益がありそうですね。ちなみに私は心臓疾患を抱えておりますので、むしろそっちに効果があってほしいかも。
どうやら、男石と女石のふたつの鏡石の間にあるから縁結びにご利益がある、ということらしいです。右側のでかい石が男石で、左側のでかい石が女石です。鏡石とは、お城の石垣の目立つところに設置する巨石のことで、藩主の威厳を示す意味があるのだそうです。要はお殿様の見せびらかしアイテムですね。
男石の上のこっちの石の方がハートっぽい気がしないでもない。けど言っちゃいけないやつですね。書いちゃったけど。
場所
大手枡形の南面にあります。大手ニノ門を入って真正面です。
大手枡形とは、お城の大手門に作られる構造で、ここで敵を袋のネズミ状態に足止めして、上から射撃したり石を落としたりしてやっつける物騒な場所です。実は丸亀城の枡形は十間×十一間もあり、五間×八間の標準的な枡形と比べるととても大きいのですが、あまり知られていませんね。
大手ニノ門です。この突き当りがハート石です。私がハート石を撫でくり回している後ろで、ゴルゴ松本さんがロケをしていました。これはひょっとすると、ゴルゴさんと何らかのご縁があるのかも知れない。
地図だとこちらです。↓↓↓
その他の丸亀城のイベント


