お願い

この記事は2019年10月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

「クリントピア丸亀」のごみ持ち込み搬入口が10月1日から変わるみたい

クリントピアごみ持ち込み搬入口

クリントピア丸亀」にごみを持ち込む際の搬入口が、10月1日(火)から変更されるそうです。

クリントピア丸亀ゴミ搬入口

クリントピア丸亀公式facebookより

9月末までは「クリントピア丸亀」の建物に向かって入っていくルートでしたが、10月1日からは外壁の北側の松並木に沿って、遠くに見える「ゴールドタワー」に向かって入っていくルートになります。

クリントピア丸亀に持ち込めるゴミ

「クリントピア丸亀」に持ち込めるのは、可燃ごみ不燃ごみ粗大ごみです。資源ごみ使用済み小型家電は、川西町南にある「クリーンセンター丸亀」に持ち込んでください。

クリントピア丸亀に持ち込めるゴミ

丸亀市公式サイトより

持込日

平日及び祝祭日の特別持込日です。令和元年度の10月以降の特別持込日は、10月14日(月)、11月4日(月)、12月28日(土)、2020年1月13日(月)、2月11日(火)、3月20日(金)です。

持込時間

13:00~16:00です。

注意事項

  • 可燃ごみ、不燃ごみは必ず分別して、指定ごみ袋に入れてお持ちください。分別できていないごみは持ち込めません。
  • 指定ごみ袋に入っていないゴミ・粗大ごみは有料(10kgあたり100円)です。「粗大ごみ処理シール」の購入は必要ありません。
  • 剪定ごみは直径10cm以下、長さ50cm以下にしてお持ちください。
  • 免許書等で住所確認を行います。なお、ご本人以外が持ち込む場合は、委任状が必要となります。
  • 2トン車以上の車両で持ち込む場合は、ごみ積載後、クリーン課(川西町南・TEL0877-58-7453)で搬入許可証の交付を受けてください。
  • 場内では事故防止のため、必ず係員の指示に従い、自分でごみを降ろしてください
  • 市で収集できないもの(下の画像参照)は持ち込みできませんので、お持ち帰りいただきます。
市で収集できないごみ

丸亀市公式サイトより

私も剪定ごみや粗大ごみを時々クリントピアに持ち込みますが、自分で車から降ろさないといけないのが地味に大変なんですよね。

余談ですが、クリントピア丸亀の新しいごみ搬入口北側の松並木辺りは瀬戸大橋の隠れビュースポットだったりします。ライトアップされてる時はとても綺麗ですよ。

クリントピア丸亀北側から見た瀬戸大橋

 

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“「クリントピア丸亀」のごみ持ち込み搬入口が10月1日から変わるみたい” についてコメントしましょう。