お願い
この記事は2019年12月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2019年12月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
郡家町にあった「くらや」の跡地が、一面のきれいな更地になっていたのでご報告。一体何になるのでしょうか?
興奮のあまり動画も撮影してきました。(←更地を見ると興奮する人)
この時点で、既にほとんど更地状態でした。誰かいたらお話を聞こうと思いましたが、重機がたくさん置いてあるだけで誰もいませんでした。残念。
この時は、こんな所に「くらや」の名残りもありました。
この時は、一部取り壊しが始まっていましたが、まだ店舗は残っていました。
私が最後に食べに来た時は、珍しく丸亀に雪が積もった日で、九州南部出身の友達が駐車場に積もった雪を見て大はしゃぎしていたのを思い出します。
まるつーでも記事にしましたので、その時の記事をご参照ください。↓↓↓
地図だとこちら。↓↓↓
気の合う仲間たちと個室でゆっくり語らいたい時などにちょうどいいお店だったので、閉店した時はとても残念でした。この場所にどんな新たな命が吹き込まれるのか、今後の行方を楽しみにしたいと思います。
何か情報をご存知の方は、まるつー伝言板までお寄せください。お待ちしています!