お願い
この記事は2020年4月18日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2020年4月18日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
先日公開された梶市長からのメッセージ動画でも触れられていましたが、丸亀市は4月17日(金)、新型コロナウイルス感染症に関する「暮らしの総合相談窓口」をひまわりセンター4階に設置しました。
ここは主に市民のコロナウイルスによる生活上の不安や悩みに答えるための窓口で、丸亀市社会福祉協議会の小口緊急資金を借りる窓口も同じところで受け付けています。
収入減少などの経済的影響や、子育て、住まい等への影響などがあって困っている方、相談したいことがあるがどこに相談したらよいか分からない方などは、こちらへ気軽に相談してください。
梶市長の公式facebookによると、この窓口だけで答え切れないものは、より専門的な窓口とつないで一緒に解決してくれるそうで、「どうか安心して落ち着いて相談においでください」と窓口の利用を呼びかけています。
丸亀市に住民票がある方
直接ひまわりセンター4階の窓口に行くか、電話またはFAXでご相談ください。
来所での相談を希望される方へのお願い
新型コロナウイルスの感染を防止するため、窓口では職員のマスク着用やアルコール消毒等、出来る限りの対応をさせていただいております。
相談のために来所される方におかれましても、マスクの着用など、感染防止のためにできる限りご配慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。