お願い
この記事は2020年6月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2020年6月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
コンビニチェーンのファミリーマートは、6月1日(月)から全国787店舗で時短営業を開始しました。
人手不足や夜間の来客数減少が時短営業開始の主な理由で、コンビニ大手3社のうちローソンやセブンイレブンでは既に一部店舗で始まっています。
ファミリーマート公式サイトの店舗営業時間を確認したところ、中讃地区で時短営業の対象となるのは下記の3店舗のようです。
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
丸亀金倉町店 | 丸亀市金倉町1435-5 | 5:00~23:00 |
宇多津駅東店 | 宇多津町浜八番丁120-1 | 6:00~23:00 |
善通寺生野町バイパス店 | 善通寺市生野町531-1 | 6:00~23:00 |
地図は店名クリックで表示されます。
こちらは「ファミリーマート丸亀金倉町店」です。「ゆめタウン丸亀」のすぐ近くの店です。
営業時間変更の案内が、大きく貼り出されていました。
目と鼻の先に「ファミリーマート丸亀今津店」があり、しかも同じ店員さんが働いていたりするので、ローテーション回すのが大変そうだな、とは思っていました。
コンビニでは、今後も時短営業店舗増加の流れが続きそうです。