この記事は2020年6月12日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
善通寺市の「三流コーヒー自販機」思わず突っ込みたくなる張り紙
三流珈琲や四流緑茶などで知られている三流コーヒー自販機。昔からある自動販売機ですが、値上げなどしながらもいまだに格安路線は変わってませんでした。テレビ朝日「ナニコレ珍百景」でも紹介されているので知っている方も多くいらっしゃるかと思いますが、年数がたつにつれ稼働状況も変わってきているので様子を見てきました。
地図だとこちら↓↓↓
現在の様子
県道48号線沿いに立ち並ぶ自動販売機。交通量が多くても見通しが良いので出入りがしやすく、気温が高かったせいもあり撮影している時も頻繁に車の出入りが見られました。撮影終了時にも中学生5人組が集まってきて「何買うん?」「ドデカミン買うで~」と並んでました。
お菓子の自販機も健在です。左は何に効くかは明言されてませんがとにかく絶対効く商品みたい(笑)
入口付近にあった看板に料金の表記がありましたが四流緑茶はそれを下回る料金設定。「味は一流、所有者は三流」相変わらず所有者の自虐センスはすばらしいと思いました。右側はかなり前に故障していたと聞いたのですが入れ替え予定はないんでしょうか。
「とうとう」という表現から最後はギリギリのところで稼働してたんでしょうか?
内容は不定期で変えているみたいで、ワンダーモーニングショットのところはコーヒー50円だったかと。
数人程度なら座れる休憩場所も所々錆びつきながらもまだ健在でした。
隠れた注意書き
表の張り紙などに目が囚われがちですが裏には注意書きが貼られていました。
大事なことです。強い文言なので被害がひどかったのかもしれません。
しばらく期間をおいてまた張り紙の内容が変わってないかを楽しみに見に行ってみたいと思いました。
◇三流コーヒー自販機
住所:〒765-0061 香川県善通寺市吉原町
駐車場:販売機前に数台のスペースあり
住所:〒765-0061 香川県善通寺市吉原町
駐車場:販売機前に数台のスペースあり

焼肉松坂本店より東に走ると見えてきます。