この記事は2020年9月19日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
まるつーが「地元企業 PR 事業(丸亀市立南中学校)」に参加させていただきました!
まるつーが丸亀市立南中学校を対象にした「地元企業 PR 事業」に参加させていただきました。
日時・スケジュール
2020年9月18日(金)13:45~15:00
13:45-13:55 | 【開会式】生徒代表挨拶 産業文化部長挨拶 |
---|---|
13:55-14:55 | 各企業ブースで説明 15分毎 (計4回) |
14:55-15:00 | 【閉会式】生徒代表挨拶 |
会場
午前中に激しい雨が降っていましたが開催時間はなんとか雨も上がっておりました。南中学校の学生さんから発せられた学びたいという熱意にお天気も応えてくれたのかもしれませんね!
開会式
産業文化部長より挨拶があり、その後、生徒代表の学生さんが挨拶されていました。とても緊張したと思いますが、それを感じさせない素敵な挨拶でした!
説明会の様子
凄い賑わいで熱気が伝わってきます!
各企業のブースを見ると、企業の色が出るようなセッティングがされていました。
なかなか見ることができない映像も流れている様子で、皆さんは食い入るように画面を見ていました。
まるつーブース
説明が始まると、皆さん凄く熱心に話を聞きながらメモもしっかりと取られておりました。積極的に質問もされていて、ただただ凄いなという印象を受けました。
最後にまるつーの名刺を配布いたしましたが、もしかしたら、このように名刺を受け取るのは初めてかもしれませんね!
じっくり眺めて「伝言板って何ですか?」という質問の声も聞こえてきました。
和気あいあいとお話をする時間もあり、あっという間に1時間が終わってしまいました。このお話の中から皆さんの将来を考えるヒントに繋がれば嬉しいです。最初と最後にご挨拶をいただき、忘れていた学ぶ姿勢を思い出させていただきました。
まるつーのブースに立ち寄ってくださった皆様に心より感謝申し上げます。
来月も説明会がありますので、今回頂いたフレッシュなエネルギーでまるつーもまだまだ成長して参ります!