お願い
この記事は2021年1月11日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2021年1月11日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市垂水町で現在のコミュニティセンターが新築工事をしていました。
地図だとこちら↓↓↓
現在のコミュニティセンターからは細道を挟んだ、入り口正面向かって右側に建設されています。
平成21年度の耐震審査では、耐震指標の基準値を大きく下回っている結果ということ、老朽化による劣化や設備の故障も重なり、またコミュニティ活動の活性化に伴い施設が手狭になっていることが建て替えの主な理由だそうです。
こちらが現在の建物で、昭和49年に公民館として建設され、平成11年より現在のコミュニティとなりました。
新しい施設も、地域のコミュニティ組織である「やすらぎと生きがいのある町たるみをつくる会 (通称:やすらぎの会)」や地域住民の拠点となることでしょう。