この記事は2021年4月16日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
国営讃岐まんのう公園で「コキアホウキ」を無料貸し出ししてる
国営讃岐まんのう公園で、2021年4月10日(土)より「コキアホウキ」を無料で貸し出ししています。
コキアホウキ
昨年、園内で刈り取られたコキアを使用して作られています。
コキアとは
学名:Bassia scoparia (Kochia scoparia)
和名:ホウキギ その他の名前:イソボウキ、イソホウキギ、ホウキグサ、サマーサイプレス、バーニングブッシュ
科名 / 属名:ヒユ科 / ホウキギ属(バッシア属)コキアは、草姿が円錐形の整った形で、繊細な茎葉が密に茂り、明るくさわやかな印象を受ける春まき一年草です。観賞期間が長く、同じ形状のまま大きく育ちます。まるで刈り込みをしたコニファーのようで、何株かをまとめて植えると特異な景観がつくれます。ホウキギの和名のとおり、刈り取って陰干しして、草ボウキをつくるのに利用されます。
かつてはコキア属(Kochia)に分類されていたので、コキアと呼ばれていますが、今はバッシア属(Bassia)になっています。
貸し出し場所
北駐車場すぐ側の北案内所、中央駐車場すぐ側の案内所にて貸し出ししています。
貸し出しを希望する方は、名簿に名前と電話番号を書いて受付を済ませる必要があります。
受付~写真撮影
今回は北案内所でコキアホウキを借り、好きな色、形のものを選ぶことができました。
案内所の方からも説明を受けますが、壊れやすいので扱いには注意が必要です。
撮影できそうな場所を探す
お気に入りのコキアホウキを持って、ネモフィラの咲き誇る花巡りの丘へ向かいましたが、これだけでも十分魔法使いになった気分です。
写真撮影
この日はあいにくの曇り空でしたが、スマホの連写機能を使い、魔法使いになったつもりで思いきりジャンプして撮影をしてみました。
撮影役の方は、魔法使い役の方がジャンプする前から連写を開始し、撮れた写真の中からお気に入りの1枚を見つけてください。
コキアホウキの劣化状況により、貸し出しを終了してしまう場合があるそうですが、気になった方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
◇ 国営讃岐まんのう公園
レンタル料金: 無料 ※別途入園料あり
住所:〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
駐車場:あり ※別途駐車料金あり
関連リンク:国営讃岐まんのう公園 公式サイト / Twitter公式 / Instagram公式