この記事は2022年10月14日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
レオマリゾート・NEWレオマワールドで「丸亀市民感謝デー2022」が2022年10月15(土)~17日(月)まで実施される。入場券4種が半額になるみたい
レオマリゾート・NEWレオマワールドで2022年10月15(土)~17日(月)まで実施される「丸亀市民感謝デー2022」についてご紹介します。
「丸亀市民感謝デー」とは
丸亀市では毎年10月の第3月曜日は「丸亀こどもデー」です。
レオマリゾートでは、「丸亀こどもデー」に合わせて、秋の花イベントやショーエンターテイメント、ライドアトラクションなどの様々なイベントを開催し、丸亀市民の皆様に日頃の感謝を込めた「丸亀市民感謝デー」としています。
実施期間
2022年10月15(土)~17日(月)
丸亀市民感謝デーの内容
レオマリゾート入場券4種が半額
チケット売り場にてチケット購入時に、丸亀市にお住まいである事が分かる証明書等をご提示頂くと、下記の料金にてご購入頂けます。
券種 | 大人 (中学生以上) |
小人 (3歳~小学生) |
---|---|---|
入園券 | 850円(税込) | 600円(税込) |
ワイド入園券 (入園+オリエンタルトリップ) |
1,100円(税込) | 850円(税込) |
フリーパス (入園+乗物) |
2,000円(税込) | 1,750円(税込) |
ワイドフリーパス (入園+乗物+オリエンタルトリップ) |
2,250円(税込) | 2,000円(税込) |
※証明できるもの1枚につき4名様まで有効。
※2歳以下は無料です。
※ホテル宿泊セットプランや「光ワールド限定チケット」など、他の割引サービスとの併用はできません。
ご購入時に、証明書等のご提示がない場合は、通常料金となります。
(住所の記載されているものであればなんでも可。例:運転免許・パスポート・年金手帳・健康保険証など)
ホテルレオマの森ランチバイキングが特別価格 (各日300名様限定)
レストラン受付にて、丸亀市にお住まいである事が分かる証明書等をご提示頂くと、下記の特別料金にてご購入頂けます。
大人 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (3歳~小学生未満) |
|
---|---|---|---|
ランチバイキング | 通常料金:平日 1,650円 土日祝 1,870円 ⇒ 1,000円(税込) |
通常料金:1,320円 ⇒ 1,000円(税込) |
通常料金:990円 ⇒ 500円(税込) |
※証明できるもの1枚につき4名様まで有効。
※2歳以下は無料です。
※他の割引サービスとの併用はできません。
お支払時に、証明書等のご提示及び申し出がない場合は、通常料金となります。
(住所の記載されているものであればなんでも可。例:運転免許・パスポート・年金手帳・健康保険証など)
ランチバイキング営業時間
11:30~14:30 (最終受付 14:00)
※定員に達し次第、特別料金での受付は終了させていただきます。
※先着順にご入店いただいております。混雑状況によりすぐにご入店頂けない場合がございます。
※混雑状況に伴い、営業時間より早く受付を終了させていただく場合がございます。
※当日の混雑状況により、お席を別会場にてご用意させて頂くことがございます。
天然温泉森の湯が特別料金
ホテルレオマの森フロントにて、「天然温泉森の湯ご利用」の旨をお申し出の上、丸亀市にお住まいである事が分かる証明書等をご提示頂くと、下記の特別料金にてご購入頂けます。
大人 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (3歳~小学生未満) |
|
---|---|---|---|
天然温泉森の湯 入湯料 |
通常料金:990円 ⇒ 450円(税込) |
通常料金:880円 ⇒ 400円(税込) |
通常料金:550円 ⇒ 250円(税込) |
※証明できるもの1枚につき4名様まで有効。
※2歳以下は無料です。
※他の割引サービスとの併用はできません。
お支払時に、証明書等のご提示及び申し出がない場合は、通常料金となります。
(住所の記載されているものであればなんでも可。例:運転免許・パスポート・年金手帳・健康保険証など)
天然温泉森の湯営業時間
11:30~22:00 (最終受付 21:00)
※感染症拡大防止対策の為、混雑時には入場制限をさせて頂く場合がございます。
※タオルレンタル等の割引はございません。(フェイスタオル100円、バスタオル200円、両方セット250円(税込)です)
特別優待券プレゼント!(各日2,000名枚限定)
丸亀市にお住いの方でチケット購入、ランチ利用、温泉利用するともっとお得になります。
ホテルレオマの森ランチバイキング・天然温泉森の湯・パークチケット売り場、それぞれの場所にて、チケットご購入時には、次回ウィンターイルミネーション開催期間中にご利用いただける「丸亀市民の方限定・特別優待券」をプレゼント!
キンダーガーデンレイルロード 『運転体験会2022』開催 (1日8組限定)
来園記念に、お子様の運転するキンダーガーデンレイルロードに乗車体験できます。
今年の運転体験会では、プラットホームの停止位置にピッタリ停車させることができたら、素敵なプレゼントがもらえます。
開催時間:10:20~13:00
体験料金:のりもの券3枚 (900円 税込) / 組
※「運転体験会」は、フリーパスの利用はできません。
※受付後は、いかなる場合でも返金等はいたしかねます。
【受付方法】
受付場所は、ごっこタウン1丁目と2丁目の間の特設受付 (キンダーガーデンレイルロード出口) にて行います。
※当日、10:00~整理券を配布いたします。
※1グループにつき、おひとり様 (1回) のみとなります。
※整理券配布は、先着順とさせていただきます。体験時間をお選び頂く事はできません。
※8組に達し次第、整理券配布は終了させて頂きます。
【対象】
小学生以上の方で1名での乗車可能な方のみ
※キンダーガーデンレイルロードは、13:30頃より通常運行開始予定です。
ファンタスティック パレード、CLAP! CLAP! CLAP!(クラップ!クラップ!クラップ!)開催
「秋の大バラまつり」をオリエンタルトリップにて開催
レオマの楽しいパレードやエンターテイメントショーで、芸術の秋を楽しめます。
※オリエンタルトリップへのご入場は、「ワイド入園券」または「ワイドフリーパス」が必要です。
丸亀市民の方は是非、老若男女問わず家族やお友達を誘って週末に遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?
◇ 丸亀市民感謝デー2022
実施期間:2022年10月15(土)~17日(月)
所在地:〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
駐車場:あり
入場料:有料
関連リンク:レオマリゾート・NEWレオマワールド 公式サイト
※開催期間・価格等は記事作成当時のものです。