この記事は2023年3月10日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津町「さくらの広場」の河津桜が週末には満開を迎えそう
宇多津町のゴールドタワーの近くにある「さくらの広場」の河津桜が週末には満開になりそうです。
地図だとこちら↓↓↓
「さくらの広場」の河津桜に関する記事はこちら↓↓↓
宇多津町の「さくらの広場」河津桜がもうすぐ満開を迎えるみたい
色々と気が滅入るニュースばかりなので、景気づけに宇多津町の「さくらの広場」まで満開の河津桜を見に行ってきた
2023年3月9日(木)の様子
この日は生憎、花粉によって空が霞んでいましたが、多くの方が美しい河津桜の写真を収めに訪れていました。
2日前には蕾の木も多かったのですが、この日訪れると一気に花開いたようで、咲くのが早かった木には葉がつき始めていました。
河津桜とゴールドタワー
今の時期にしか見ることのできないので、河津桜とゴールドタワーを一緒に撮影されている方も多かったです。
夜や夕暮れ時に撮影すれば、ライトアップされた昼とは違う風景を写すことができます。
平行に並ぶ河津桜
「さくらの広場」には「宇多津さくらの会」によって河津桜を44本、八重桜を6本植えられているため、撮影スポットも多いです。
北側には平行に植えられた河津桜並木があり様々な角度から撮影を楽しまれたり、芝生の上に座って談笑したり食べ物を食べたりと各々に河津桜観賞を満喫されていました。
また、わんちゃんの散歩コースとしても利用される方が多いので、愛犬と一緒に河津桜を楽しまれている方もいらっしゃいました。
青空と河津桜
この日は晴天でしたので、空のブルーと河津桜のピンクのコントラストがとても美しく写っています。
やはり青空が広がる良い天気の日に撮影へ行かれるのがおすすめですね!
河津桜(カワヅザクラ)の見頃
2月初旬~3月初旬が開花時期で、満開の期間は約1週間から10日ほどです。
満開ではなくても五~六分咲き以上で十分満足感の得られる河津桜観賞ができます。
おそらく週末には見頃を迎えますので、例年通り夕日をバックにした河津桜の撮影では混雑する可能性があります。
通行される方のご迷惑にならないよう十分に配慮しながら満開の期間を楽しみましょう!
◇ さくらの広場
所在地: 〒769-0202 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18-17
関連リンク: うたづさんぽみち 公式サイト