この記事は2023年5月3日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
瀬戸大橋開通35周年記念として瀬戸大橋利用促進キャンペーン第2弾「バスで行ける!与島・鍋島灯台へ」が2023年4月29日(土)~8月31日(木)まで実施される。コーヒーやソフトクリーム無料引換券付き!
瀬戸大橋開通35周年記念として2023年4月29日(土)~8月31日(木)まで実施される瀬戸大橋利用促進キャンペーン第2弾「バスで行ける!与島・鍋島灯台へ」についてご紹介します。
概要
与島にある四国最古の洋式灯台「鍋島灯台」が昨年12月12日に国の重要文化財に指定されたことから「バスで行ける!与島・鍋島灯台へ」の往復企画乗車券も作成し販売を致します。
企画乗車券には、島の唯一の休憩スポットである「与島プラザ」を運営する瀬戸大橋総合開発株式会社と連携して施設で利用できるコーヒーやソフトクリーム無料引換券付きとなっており、瀬戸内海の景色を眺めながらのんびりと島で滞在できるようになっています。
また、期間中の土日祝日は「環境おでかけファミリーキャンペーン」として大人1名つき子ども(小学生以下)2名まで乗車運賃が無料となりファミリーで島におでかけの際は、公共交通機関の理解を深めてもらう取り組みも実施致します。引用:琴参バス 公式サイト
実施期間
2023年4月29日(土)~8月31日(木)
※坂出市公共交通無料デー(5 / 12・21・27)は除く
乗車区間
坂出駅前 or JR児島駅 ⇔ 与島PA or 浦城バス停
チケットについて
- 大人往復:1,000円(税込) コーヒー1杯無料券付
- 大人往復:1,200円(税込) 各種ソフトクリームorジェラート1個無料券付
※小人用チケットはございません。
※表記の商品以外をお選びいただいた場合、差額を頂戴する場合がございます。
【環境おでかけファミリーキャンペーン】
期間中の土日祝は、大人1名つき子ども(小学生以下)2名まで往復企画乗車券区間バス運賃が無料!※要大人同伴
タイムスケジュール
与島散策マップ
国の重要文化財「鍋島灯台」へは与島パーキングエリアからゆっくり歩いても10分ほどで到着します。
その道中では瀬戸大橋と瀬戸内海が一望できたり、どこか懐かしい雰囲気の路地裏、隠れキリシタン岩をはじめ色々なモニュメントを見ることができるスポットもあります!
少し先へと進むと月へ向かう途中で宇宙飛行士が立ち寄っていたという場所もあるそうです!
往復して帰ってきた後は与島の唯一の休憩スポット「与島プラザ」でサービスのコーヒーやジェラート、そしてランチやドリンクをお楽しみいただけます。
瀬戸内海の景色を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができ、非日常を味わいたい方にはおすすめのツアーなので、ゴールデンウイークや夏休みの長期休みを利用して是非訪れてみてください!
鍋島灯台に関する記事はこちら↓↓↓
坂出市の与島「鍋島灯台」の敷地を2021年7月1日(木)から一般開放してる
◇ バスで行ける!与島・鍋島灯台へ
実施期間:2023年4月29日(土)~8月31日(木)
※坂出市公共交通無料デー (5 / 12・21・27)は除く
乗車区間:坂出駅前 or JR児島駅 ⇔ 与島PA or 浦城バス停
関連リンク:琴参バス 公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。