この記事は2023年12月23日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
まんのう町の「塩入温泉」が2023年12月22日(金)から営業再開!24(日)までの3日間は入湯料が半額になるみたい
2023年9月12日(火)から臨時休館していたまんのう町の「塩入温泉」が2023年12月22日(金)から営業再開することになりました。
地図だとこちら↓↓↓
休館について
「塩入温泉」は浴槽水からレジオネラ属菌が検出されたため2023年9月12日(火)から施設の使用を中止していました。
その後、循環設備の修繕と施設の消毒・清掃等を行い、営業再開に向けて準備をされていましたが、9月以降の少雨の影響により仲南地区のほぼ全域で水道の節水が呼びかけられている状況を鑑みて、渇水対策のめどが立つまで営業再開を見送っていました。
休館に関する記事はこちら↓↓↓
まんのう町の「塩入温泉」が2023年9月12日(火)から臨時休館してる。再開時期は未定みたい
営業再開について
施設の消毒・修繕、水源確保の見通しが立ち2023年12月22日(金)から営業再開するこが決まりました。
塩入温泉行送迎バス2コースも通常どおり運行されるそうです!
3日間限定で入湯料が半額!
営業再開に伴い2023年12月22日(金)~24日(日)の入湯料が半額になります。
※現金でのお支払いのみを対象。回数券は不可
※スタンプサービスはありません。
入場料金(通常)
- 大人:500円
- 小人 (3~12歳まで):400円
- シルバー (町内70歳以上):400円
- 障害者手帳所持者:400円
- 回数券発行
大人:10枚綴り 4,500円
小人、町内老人、障害者手帳所持者:12枚綴り 4,000円
香川県仲多度郡まんのう町の塩入温泉は、鎌倉時代に高野山の道範阿闍梨が発見したといわれている長い歴史を持つ湯で、財田川野口渓谷の清流と緑の山々に囲まれた四季折々の自然が楽しめる景勝地にあり、県内外から訪れる温泉地です。
そんな塩入温泉の営業再開を心待ちにしていた方も多く、嬉しい知らせとなりましたね。
まだ行ったことがないよ!という方も、是非この機会に体の芯から温まりに足を運んでみてはいかがでしょうか?
クリスマスを自然豊かな温泉施設でゆっくりと過ごすのもいいかもしれませんね♪
◇ 塩入温泉
所在地:〒769-0302 香川県仲多度郡まんのう町塩入718-140
営業時間:10:00~21:00 (20:30入館停止)
休館日:水曜日・年末年始 (12月31日~1月1日)
駐車場:あり
関連リンク:公式サイト