フジとマックスバリュが2024年3月1日(金)に経営統合し、新生フジとして生まれ変わったようです。
統合を記念した誕生祭が中讃地域でも各店舗で開催しています。
新生フジについて
株式会社フジ(本社:広島県広島市 / 代表取締役社長:山口普)は、2024年3月1日(金)株式会社フジ・リテイリング及びマックスバリュ西日本株式会社と経営統合いたしました。これから新生『株式会社フジ』として中国・四国・兵庫エリア10県にて「フジ」「フジグラン」「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」など合計514店舗を展開いたします。
新生フジでは、これまで培ってきた文化や価値観などの融合をさらに進め、新たな視点や発想を持ち、さまざまな取り組みや改革に果敢にチャレンジしてまいります。一つひとつの店舗が地元に愛され「また来たいね」と思っていただける店舗となれるよう、これからもお客さまにご支持いただける商品・サービスをお届けしてまいります。引用元:株式会社フジ公式サイトより
フジもマックスバリュも広島県に本社を置くスーパーで、現在イオンの子会社となっていますね。2021年には経営統合することで同意されていたそうで、3年間に渡る準備を経て今回完全経営統合することになったようです。
今回の経営統合に伴い、フジは「地元に、新しいつながりを。」という新しいスローガンを掲げています。
スーパーマーケットは生活に欠かせない身近な存在ですので、地域との繋がりがより密になってくれると嬉しいですね!
「新生フジ」誕生祭
スケジュール
- 第1弾:2024年3月1日(金)~3月3日(日)
- 第2弾:2024年3月7日(木)~3月10日(日)
- 第3弾:2024年3月14日(木)~3月17日(日)
誕生祭は3回に分けて開催されていて、経営統合した各店舗で誕生祭を記念した商品や記念特価品が販売されています。食品に限らず日用品や衣料品でも記念特価の対象商品がありますので、色々な売り場を見て回られると面白いかもしれません♪
「ザ・ビッグ」各店では第2弾、第3弾の誕生祭は行われないそうなので、ご注意ください。
記念商品
- 瀬戸内の恵 国産鶏のむね塩から揚げ
- お肉屋さんのこだわり肉焼売
- もちっと米粉入りパンケーキ
- 彩り行楽弁当 (木曜日~日曜日限定販売)
- 天使まどんなサワー
- 厚切りポテトチップス瀬戸内海産のり味
「ザ・ビッグ」を除く各店では記念商品が販売されています。曜日限定で販売されている商品もあり、今しか手に入らない商品かもしれないので、気になる商品は買っておきたいですね。
中讃地域の店舗
- フジグラン丸亀店
- マルナカ善通寺店
- マルナカ琴平店
- マルナカ綾南店
- マルナカ滝宮店
- マルナカスーパーセンター宇多津店
- マルナカ宇多津店マルナカ栗熊店
- マルナカイオンタウン宇多津店
- マルナカ坂出店
- マルナカ飯山店
- マルナカ土器店
- マルナカまんのう店
- マルナカ郡家店
- マルナカパワーシティー丸亀店
- マルナカパワーシティー善通寺店
- マルナカまんのう公文店
- マルナカ多度津店
- マルナカ中府店
- ザ・ビッグ多度津店
- ザ・ビッグ丸亀城南店
中讃地域には今回の経営統合で新生フジになった店舗が上記の20店舗となります。どのお店も私達にとって身近なお店ですね。
経営統合により生まれ変わった株式会社フジの運営する店舗がどのように進化していくのか期待しましょう!
◇ フジ、マックスバリュ経営統合により「新生フジ」誕生
誕生祭開催日:2024年3月1日(金)~3月17日(日) ※3回に分けて開催
関連リンク:株式会社フジ公式サイト
※誕生祭等に関する情報は記事作成当時のものです。