琴平町のコトカにチャージすると20%ポイントアップになる特別キャンペーンを2024年6月1日(土)~30日(日)まで実施中です。
5月と10月に実施されてるポイントアップキャンペーンが5%から20%にポイントアップして実施されることになりました!こちらのキャンペーンの実施に伴い、例年5月と10月に行っている5%ポイントアップキャンペーンは行わないそうなので注意しておきましょう。
実施期間
2024年6月1日(土)~30日(日)
※ただし、予算の上限に達した時点で終了致します。
ポイント付与上限
最大20,000ポイント (チャージ金額10万円)
※たまったポイントは1ポイント=1円として利用可能
※チャージ金額に有効期限はありません。
※コトカから現金への換金はできません。
※20%ポイントアップキャンペーンの上限額以上をチャージした場合、超えた部分については通常ポイント(2%)が付与されます。
チャージ単位
1,000円 (カードおよびアプリ残高上限10万円)
※コトカマネー残高5,000円の場合、チャージ可能額は95,000円となりますのでご注意ください。
コトカの利用について
アプリのインストール
下記リンクよりアプリをインストールして、チャージを行います。
・iPhone
・android
※カード型は、琴平町に住民登録がある方のみ世帯単位で2021年11月頃に配布されています。
電子地域通貨コトカチャージ方法について
コトカの詳細については、こちらからご確認ください↓↓↓
琴平町で電子地域通貨「KOTOCA」が2021年12月15日(水)より利用開始されてる。デジタル給付金(5,000円分コトカ)の期限は2022年3月31日まで
ポイント付与日
2024年7月16日(火)頃
※通常ポイントとは別に付与されます。加盟店舗での決済時にはご注意ください。
ポイント有効期限
2025年2月末
日曜日に役場でチャージができる!
次の日程で、役場にてコトカカードもしくはコトカアプリへのチャージの受付をします。
日時:2024年6月23日(日) 9:00~17:00
場所:総合センター2階 大ホール
持ち物:コトカカードもしくはコトカアプリの入ったご自身の携帯電話、チャージ現金
琴平町電子地域通貨「KOTOCA(コトカ)」とは
琴平町電子地域通貨「KOTOCA」とは、町内の加盟店舗で利用が可能な町内限定の電子マネーです。
町内の加盟店で買い物等を促進することで、町内におけるお金の地域循環を促し、地域経済の活性化を目的としています。
「KOTOCA」の利用者にはポイントの付与など多くの特典があり、国が進めるキャッシュレス決済やデジタル化へ向けた取り組みのひとつです。引用:琴平町 公式サイト
町内加盟店(2024年5月31日(金)現在)
日常のお買い物で利用することが多いスーパーのマルナカ琴平店やコンビニ(ローソン、セブンイレブン)、人気の飲食店や美容院などから金刀比羅宮の表参道に並ぶお店、旅館など、観光地でも利用することができます!
最大で2万ポイント付与されるとのことで、いつものキャンペーンよりもたくさんの方が動く可能性がありそうです。コトカを利用する方は上限に達する前にチャージをしておきましょう!
◇ コトカ20%チャージポイントアップ特別キャンペーン
実施期間:2024年6月1日(土)~30日(日)
お問い合わせ:企画防災課:0877-75-6711
関連リンク:琴平町 公式サイト